- 締切済み
リンク先のMPEGファイルを再生させるHTMLの書き方
基本的にWinMeかXPで、 インターネットエクスプローラー5以上での 動作を前提にしています。 ふつうにリンクを貼っただけ <A HREF="/C:/abc.mpg">abc</A> で、 IE上でabcの部分をクリックすると MPEGファイルが再生されるのでしょうか? うちでは何故かクイックタイムが起動してしまうので、 なにかデフォルトではない設定になってしまって いるようなのですが、普通はこのままで WindowsMediaPlayerなどで自動的に再生される のでしょうか? もしくはダウンロードを促すダイアログなどが 出てきたりするのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
関連付けはメディアプレイヤーになってるんですよ。 エクスプローラーのアイコンもメディアプレイヤーだし、実際にダブルクリックしたらメディアプレイヤーで再生されます。 でも、IE上だけがクイックタイムになってしまって・・・ うーん、なぜ? 回答ありがとうございました。