- ベストアンサー
eo光STBとアクオスBRレコーダの接続
以前にレコーダ購入の件で質問し、大変お世話になりました。 やっとこさ、テレビと同じアクオスのBRレコーダを安価で購入し、接続するところで悪戦苦闘しています。 アクオス同士なので、付属のHDMI端子でテレビとつなぐと、地上デジタルは視聴も録画も問題ないのですが、BSがまったく見られなくなってしまいました。 eo光のチューナーで視聴しているので、これまでは問題なく見られたのですが、テレビの設定でリモコンを操作しても、「アンテナが・・」という表示が現れてまったく見ることが出来ません。 以前の質問で、分波器のことについて教えていただいたので、ヨドバシに分波器を買いに行ったのですが、店員と話していると、「STBで見ているのなら、分波器じゃないんじゃないか」と言われ、ますますわからなくなって・・。 アクオスBRの接続説明書には、分波器のほか、分配器も出てきますし、接続コードもいろいろと出てきます。要はケースバイケースということで、いろんな方法が書いてあるのですが、ほとほとわかりません。 eo光のSTB、アクオスのTV、アクオスのレコーダという三者を、それぞれどのようにつないだらよいのか、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#229064
回答No.6
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4
noname#229064
回答No.3
- fab76
- ベストアンサー率59% (327/548)
回答No.2
- tadagenji
- ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1
お礼
何度もありがとうございます。 レコーダを接続したことで、eo光のSTBではなく、レコーダ経由でテレビを見ていることになっているわけですね。 よくわかりました。 eo光、再び工事費を払ってパススルーにしたほうがいいですね・・。