• ベストアンサー

一人でスノボー

平日に休みが取れたので、どこかでスノボーを覚えるため、一人で行こうと思ったのですが、会社の先輩とかからは、一人だとやめといた方が良いといわれました。 理由は、一人だと初心者だから危ないからだそうです。もっと違う所にした方がいいといわれました。 僕みたいな経験がある人がいたらアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も1月末にはじめてスノボに行ってハマった初心者です。 一人で何回も行ってしまいましたが、スクールは絶対参加しないとダメですね。 まず何をどうしていいかもわかりませんしね。 日にちと行く場所が決まったらプライベートレッスンの予約をしてみては?価格は高いかもですがみっちり教えてくれますよ!

mari-mo--
質問者

お礼

プライベートレッスンも考えてみます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tom4649
  • ベストアンサー率28% (85/303)
回答No.2

#1の方も書かれていますが、1人でスノボだとケガが心配ですね。 やはり、スクールには行って練習されるのがいいと思います。 平日のスクールならどこも空いていますし、マイナーなスキー場だとスクールに入るのが1人なんてこともあります。 このチャンスを生かして、1日で連続ターンができるくらいのレベルを目指してはどうでしょうか?

mari-mo--
質問者

お礼

スクールには行く予定です。 結構一人でスクールに行く人って多いのですかねぇ~ 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3076)
回答No.1

 会社の先輩が心配するのは当然と思います。  ボードは両足を固定していますから、変な転び方をしますとケガをします。  どこかのスキー場へ行ってスクールに入って練習するなら一人でも良いと思いますが、初心者、初級者が一人で行くのはやめておいた方が良いでしょう。

mari-mo--
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スクールには入ろうと思っています。 ボードは危ないのですね!

mari-mo--
質問者

補足

スクールには行こうと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A