以前のパソコンが壊れまして、マザーボードやHDDが新しくなり、OSもwindows7になりました。以前のXPのときのOutlookexpressが使えずMozilla Thunderbirdにしています。Outlookexpressのアドレス帳はHDDが壊れたのでありません。しかし、別のHDD(F)にバックアップはしてあります。しかしMozilla Thunderbirdから、読み込むことがどうしてもできません。ファイルのある場所を聞いて来る場面がないのです。(windows内を探しているのみのようです)なにか方法ありますでしょうか?
Mozilla Thunderbirdはバージョン3.0.1です。
ご回答ありがとうございます。
最新のアドレス帳は、エクセルのCSV形式でした(悲)
しかし、三年前の古いデータはWabで保存していました。これを実行するだけで、自動的にインポートしましたので、Mozilla Thunderbirdから読み込めると思います。(まだやってませんが)
しかし、最終的には最新のアドレス帳が使えないと具合わるいです。
windows live mailも当初からトライしているのですが、まだうまく登録できません。
しかし、どうも、Mozilla Thunderbirdでも、windows live mailでも、Wab形式からでないと、ダメのようですね。ですから、私の場合最新のデータである、エクセルCSVを、Wabにナントカ変換しないダメなんじゃないでしょうか?・・・・別名で保存をしても、Wab形式での保存は選択肢にありません。(エクセル2000)
なにか、お知恵はないでしょうか?トホホ
お礼
ありがとうございました。 じつは、うっかりしておりまして、Mozilla Thunderbird でも、CSVからインポートする選択がありました。いままでは「Outlookexpressからのインポート」を選んでいてばかりいたので、それだと、Wabファイル以外は「見つからない」と出るようです。 ちゃんと、最新のアドレスがCSV形式のからインポートできました。 これも、あなた様がいろいろ教えてくださって、それがヒントになったからです。 ホントにありがとうございました。助かりました。
補足
ご回答ありがとうございます。 最新のアドレス帳は、エクセルのCSV形式でした(悲) しかし、三年前の古いデータはWabで保存していました。これを実行するだけで、自動的にインポートしましたので、Mozilla Thunderbirdから読み込めると思います。(まだやってませんが) しかし、最終的には最新のアドレス帳が使えないと具合わるいです。 windows live mailも当初からトライしているのですが、まだうまく登録できません。 しかし、どうも、Mozilla Thunderbirdでも、windows live mailでも、Wab形式からでないと、ダメのようですね。ですから、私の場合最新のデータである、エクセルCSVを、Wabにナントカ変換しないダメなんじゃないでしょうか?・・・・別名で保存をしても、Wab形式での保存は選択肢にありません。(エクセル2000) なにか、お知恵はないでしょうか?トホホ