- ベストアンサー
PDF化したファイルの一部を削除したいのですが
Windows XpProSP3/Acrobad Reader5.0を使用しています。 現在、過去の書類をPDF化しようと考えています。書類そのものは応用 用紙の左半分に出力した状態です。この応用用紙についてPDF化した後 右半分の空白を削除したいのですが、どうすればよいのでしょうか? あらかじめ、応用用紙を裁断すると言うことも考えたのですが、なにしろ 1枚しか残っていない書類で、永久保存をしなければならないものです。 そのため、怖くて裁断することができません。 また、1枚1枚手作業でするには、量が膨大すぎるので(約5000枚)、 ゼロックスのネットワーク複写機の複合機で処理をしようとしています。 そのため、PDF化した後に不要な右半分を削除したいのですが、ヘルプ をみても方法がよくわかりません。よろしくご教示ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございました。こういう機能もあるのですね。ありがとうございました。これからじっくり膨大な用紙をPDF化していきます。また何かありましたらよろしくお願いします。今回は2度もありがとうございました。