- ベストアンサー
ClockLuncher クリップボード
いつもありがとうございます。 ClockLuncherと言うソフトを入れてみました。ヘルプは読みましたがクリップボードの定型文章の使い方がよくわかりません。 1 定型文章編集のところに「表示タイトル」と「定型文章」と言う欄がありますが、フォルダ(ここではグループと呼んでいるようです)に名前をつける以外に意味がないような気がするのですが。それとも違う使い方があるのでしょうか。 それと編集中によく落ちますが仕様でしょうか。 2 「定型文章」欄が広いので改行して記述したら登録できません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
あれからいろいろPCで悪戦苦闘しています。 直接この質問には関係ないんですけど いままでたくさんの方に回答いただいてますので お礼も兼ねて。 1.バックアップDVD作るの難しいです。 いろいろ試してます。 2.サイト保存はWinHTTrackいい感じです。 まだ設定がよく分かってませんが。 で、ClockLauncherですが非常に多機能で、ハードル高い ですがこれをマスターするとまめFileいらないかもですね。 とりあえずクリップ機能をマスターするつもりです。 環境設定>クリップタブの左側のエクスプローラみたいな のがありますが、グループの下にアイテムを入れたい場合は どうしたらいいんでしょ?↑↓の移動だけでは出来ないみたい です。 追加の質問ですいません。 新しく質問建てるよりいいかなと思いました。
補足
さっそくの回答ありがとうございます。 ヘルプは古くて画面周りの感じが違いますね。 1の定型文章の使い方わかりました。 2も解決しました。