• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:REDSTONEでログイン出来なくなります)

REDSTONEでログイン出来なくなる原因と対策

このQ&Aのポイント
  • REDSTONEというネットゲームでログインできなくなる症状が発生しています。普段はログインできるが、何度かログイン/ログアウトを繰り返すと「ログインに失敗しました」というエラーが表示され、以降は何回試してもログインできません。有線接続でも無線接続でも症状は同じで、別のPCからもログインできません。
  • 環境はルーターのNTT製RV-230NEと無線LANルータのBaffalo製WHR-G54Sです。ログインできなくなった時の対策として、ルーターの再起動を行うことで一時的にログインできるようになります。
  • しかし、この対策は一時的なものであり、問題の根本的な原因を解消するには別の方法を考える必要があります。解決策を知っている方は教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

サーバーを選ぶ前にパスを記入、一回以上他のサーバーを選択し、その後サーバーを選び、ログイン、と言う方法 http://jp.wazap.com/cheat/%E3%80%8E%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8F%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%9B%9E%E9%81%BF%E6%96%B9/235676/ セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイヤーウォールで遮断していないか確認します。(オンラインゲームプログラムを「例外ルール」に追加登録し許可) >有線接続でも無線接続でも症状は同じ ルーターではないような。 ブラウザのセキュリティブロックはありませんか? 例:レベルが「高」→「中」 例:「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「セキュリティの設定」「ダウンロード」「ファイルのダウンロード」が「有効」

kiyoc27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まずは、一番上の「一度別のサーバーを選択する」というのを 試してみます。 それでもダメならファイアーウォールとセキュリティブロックを 一度一番低くしてから試してみます(原因切り分けのため)。 なお、ファイアーウォール遮断については、下記ソフトにて設定を しているつもりなのですが…。  Kingsoft ParsonalFirewallのルール設定で下記プログラムを許可  「Launcher.exe」「Redstone.exe」  「nProtect GameGuard Launcher」 ブラウザのセキュリティブロックについては、  レベル「中」でダウンロードも有効になっています。 補足なのですが、Gyao光→フレッツ光にしてからこの問題が 出るようになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

追加 >Gyao光→フレッツ光にしてからこの問題が出る フレッツ接続ツールを使っていませんか? いる場合、ParsonalFirewallのルール設定で接続ツール(プログラム)を「例外ルール」に追加し許可します。

kiyoc27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 フレッツ接続ツールは、毎回接続を確立するソフトですよね? この理解で間違っていなければ、使用していません。 ここ数日なぜかログイン失敗にはならないので、 また再現した際に教えていただいている対策を試してみようと 思います。

kiyoc27
質問者

補足

再発したので全て対策してみました。 結果からいうと、治りませんでした。 回線の乗り換えも視野に入れてもうしばらくは使おうと思います。 ありがとうございました。 <参考>対策した内容 (1)ファイアーウォールソフト削除 (2)ブラウザの設定→ツール→インターネットのオプション  →セキュリティを全て”低”に。 (3)アンチウィルスソフト削除

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A