- ベストアンサー
MIDIドライバーがインストール出来ません。
UX16というMIDIインターフェイスのドライバをインストールしようとしているのですが、「これ以上MIDIドライバーをインストールすることが出来ません」とエラーが出ます。 他にMIDIドライバーをインストールはしていませんので、解決しようにも方法が分かりません。 OSは7です。どうやったら直るのか教えてください。 よろしくお願いします。
UX16というMIDIインターフェイスのドライバをインストールしようとしているのですが、「これ以上MIDIドライバーをインストールすることが出来ません」とエラーが出ます。 他にMIDIドライバーをインストールはしていませんので、解決しようにも方法が分かりません。 OSは7です。どうやったら直るのか教えてください。 よろしくお願いします。
お礼
直りました。 レジストリクリーナーを試してみても駄目だったのですが、レジストリという言葉がヒントになりました。 検索エンジンで、「レジストリ MIDI」というようなキーワードで調べてみると、レジストリエディッタで、重複の起きているMIDI関係のエントリを削除すれば直るとありました。 早速試してみたところ、見事に直りました。 samtomsanの仰るように、レジストリ周りを疑って正解でした。 無事に解決したので、回答を締め切らせていただきます。 ありがとうございました。
補足
丁寧な回答ありがとうございます。 レジストリクリーナーをやはり試してみようと思います。 そうですね・・・これで駄目なら諦めるかもしれません。 以前にもこんな感じのトラブルでOSを入れ替えたことはあります。 何故かMIDI関係のドライバはよくトラブります。 早速試してきます。