- ベストアンサー
ボサノバのリズム、夜明けの渚、レモンの切り口、洗いざらしのブルージーン・・・
昔、佐良直美さんの歌で『私の好きなもの』という題名の歌がありました。 ♪ボサノバのリズム、夜明けの渚、レモンの切り口、洗いざらしのブルージーン と始まり、最後は あなたが一番 好き♪ で終わります。 この歌を聴いたとき、私は全部が嫌いだなあと思ったものです(笑)。 で、質問ですが、 あなたは、この4つの中で、好きなものはいくつありますか? また、この歌詞からすると、どんな人をイメージしますか? 教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ボサノバのリズム」・・ラテン系の音楽は好きです。この頃ならセルジオメンデスのイパネマの娘かな。 「洗いざらしのブルージーン」・・この時代ではストーンウォッシュやソフトジーンズなど無かったから、肌に馴染むまで結構時間が掛かった。洗いざらして肌に馴染むジーンズは個人々の腕で作ったものです。 「夜明けの渚」・・夕暮れの渚よりは好きですね。「朝日の中で微笑んで」の歌詞を思い浮かべます。 学生運動が崩壊した後のケダルイ青春気の末期にたたずむ若者。
その他の回答 (5)
- aqu0518
- ベストアンサー率31% (205/645)
や~、質問者様、古いですね~。 や~、懐かしいいです。 ・ボサノバ、好きです。 変にヤル気マンマンでもなく、かといって、変にだらしなくも無く…。 ・夜明けの渚、微妙です。 夜が明ける頃に渚に行くのだったら良いのですが、 真っ暗闇の渚にいて夜明けを待つのだとしたら恐いです。 ・レモンの切り口、みずみずしさがあって好きです。 すっぱさを連想して条件反射で唾液が出ちゃいそうです。 ・洗いざらしのブルージーン、微妙です。 余り洗いざらし過ぎると清潔感がなかったりする場合がありますので 程よく馴染んだ程度にして欲しいです。 >どんな人をイメージしますか? ・健康的ではないイメージです。(良い表現が思いつかないです。) なんか、規則正しく朝食をとらず、朝はコーヒーだけ… 決してメタボな体型ではなく、ちょっと痩せ気味… 宴会ではしゃぎ回るようなお調子者ではなくて… 話し上手よりも聞き上手なような… 話し声は甲高くなく大声でもなく… 白いシャツを素肌に着ているような… もしくはウールのハイネックセーター(色は黒かチャコールグレー)のような ヘアースタイルはスポーツ刈りとかではなく… それから、 …えっ? オバサンのうわ言はもう聞きたくないって? そうですね、この辺で止めます。失礼しました!
お礼
古いことは否定しようがないですけど(笑)、最近妙にこの歌が頭に浮かんでくるんです。 ボサノバは、構えず砕け過ぎずというリズムなんですね。 夜明けを待つ渚・・・そりゃ怖い(笑)。 レモンの切り口は、酸っぱいものを受け付けない私には、想像しただけで身震いします(汗)。 いかにも洗いざらしが分かるというブルージーンも、ちょっと避けたい気がしますね。床屋に行きたての髪形みたいで・・・って、違うか(笑)。 当時は何気なく聴いていましたが、言われてみると、案外と佐良直美さんのイメージとは違う感じもあるかもしれませんね。 世間の流れに、少しだけ逆らっているような・・・ ありがとうございました!
- mort1759
- ベストアンサー率18% (312/1681)
一つ。ボザノバのリズムでしょうか。 あとの3つはなんだかぼんやりした言葉で・・・・ 「夜明けの渚」・・・「朝まで生テレビ」の放送終了直前の疲れてアンニュイな大島渚(笑)を思い出しました。 >どんな人をイメージしますか? 若い頃の荒井由実みたいに、小金持ちのお嬢さんって感じです。
お礼
ボサノバって、日本人はあのラテンのノリについていけない気がするんですけど、私だけかも?(笑) 「夜明けの渚」から、物凄い連想をされましたね~ そんな大島渚さんを思い出しながら歌ったら、かなり幻滅です(笑)。 松任谷ではない頃のユーミンは、確かにイメージが近そうです。 ありがとうございました!
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
ずいぶん懐かしい曲ですね 好きな物? ボサノバのリズム・夜明けの渚・・・かな― レモンの切り口が好きって…意味分かんないし ブルージーンズが洗いざらしって、あったりまえすぎて 好きとか嫌いで語るもんじゃない気がするし どんなイメージの人? カルメン・マキ・・・かな―(笑)
お礼
確かに、レモンの切り口が一番問題になりそうですね(笑)。 レモンが好きなのか、切り口のモチーフが好みなのか・・・ ブルージーンズも、最近は洗わないのが通のように言われたりしますが、当時は洗いざらしでない方が変だったと思いますしね。 カルメン・マキさんが、物憂げな雰囲気でこの歌を歌うのも、意外といけそうです。 ありがとうございました!
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
レモンの切り口は良く分からないので残りの3つは好きと言えます。 >この歌詞からすると、どんな人をイメージしますか? 20代で1960年代のアメリカ文化と当時のラテン音楽について強烈な影響を受けた人のような気がします。
お礼
レモンの切り口を目にするのは、焼酎を飲む時などですかね? 酸っぱいものもお酒も好みでない私ですので、見当外れかもしれませんが・・・ 佐良直美さんはこの歌が合っていたので、もしかしたらそんなタイプの人だったかもしれませんね。 ありがとうございました!
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
こんにちは。古いですね~。 私は全部好きです。真っ先に浮かんだ人物は「アストラッド・ジルベルト」。上手くはないのですがいい雰囲気です。 当時は学校をさぼってコンサートに行ったものです。最近リバイバルしてますね。
お礼
歌詞を検索してもなかなか出てこないくらい、古~い歌になってしまいました(笑)。 アストラッド・ジルベルトさん、知りませんでしたが(汗)、ボサノバが似合いそうな顔立ちですね~ ありがとうございました!
お礼
セルジオメンデスのイパネマの娘、いいですね~ ボサノバが苦手な私でも、IPodに入れて聴いています。 ブルージーンも、時代によってかなり変化してきたんですね。 メーカーに踊らされなかった、古きよき時代かも? 「渚」は、いろいろな歌で取り上げられますけど、時間によってイメージが違ってきますね。 学生運動がまだ衰えていなかった時代にこそ、似合った歌なのかもしれません。 ありがとうございました!