※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PSPの画面が映らない)
PSPの画面が映らない
このQ&Aのポイント
PSP2000の画面が表示されず、電源や操作は正常です。
画面が真っ白に飛んだ後、黒くなっていく現象がありますが、今回は画面が表示されません。
壊れている可能性のある部分や修理の方法、費用やジャンクとしての選択肢について教えてください。
PSP2000の画面が表示されなくて困っています。
電源は点きますし音も出て操作もできる状態です。
映らなくなる前触れとしましては、前に一度画面が真っ白に飛んでからじわじわと黒くなっていくということがありました。
(その直後電源を入れなおしたところ普通に表示されました)
その後も度々(充電切れで電源が落ちた後など)画面が映らないことはありましたが、
何度か電源を入り切りしたりUMD入れを開ける等の操作で直っていたのであまり気にしていませんでした。
が、今回は何をしても画面が表示されません。
電源を入れた後は画面が真っ黒から青がかった黒に微妙に変わってはいるようです。
この場合、どの部分が壊れていることが考えられるでしょうか?
自力でなにか直せるような方法はあるでしょうか?
また、修理に出す場合一体いくらくらいの故障になりますか?ジャンクとして売って新品を買う方が得策でしょうか。
どうぞ教えていただけたら嬉しいです…