- ベストアンサー
展示品のパソコンを買ったのですが・・・
展示品のパソコンを購入しました マニュアルを見てWindowsのセットアップをしようと思い電源を入れたのですがマニュアルに書いてある画面(Windowsのセットアップ画面)が表示されなくて展示してあった時の画面(アイコンが表示されている画面)が表示されているのですがコレはもうWindowsのセットアップは 済んでいると云う事なのでしょうか・・・? ユーザー名などは自分で設定しなくもセキュリティ上大丈夫なのでしょうか?(パソコンを使用するの私一人なのですが) パスワードは分からなくてもいいのでしょうか? 補償期間なども入力するようなのですが この場合はどうなってしまうのでしょうか? パソコンに詳しくないのでご回答お願い致します!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
再度ご回答頂ありがとうございました 販売店に問い合わせた所リカバリーをして再度動作を確認する為 またセットアップをしたとの事でした ちょうど在庫が全て売れてしまって展示品しかもう無いと云われたので あまり深く考えずに購入してしまったのですが (少し割り引いてくれた事もあったので・・・) 次購入する時は展示品は辞めようと思いました・・・