- 締切済み
MS Access2007 フォーム作成で不思議な現象が起きて困っています
OS: WindowsXPSP3 Access2007:SP2 MSO(12.0 6425.1000) フォームのモジュールで Private 変数を宣言し、 フォームの開く時イベントで、値を代入するようにしました。 レコード移動時イベントでその変数を利用しようとしたら、 最初のレコード移動時にすでに値が空になってしまっているのです。 フォームを開いた時には、ちゃんと代入されています。 モジュール変数に値を代入しているのは、開く時だけです。 当然ながら、Option Explicit宣言をしてあります。 どうしてこんな現象が起きてしまったのでしょう? 解決に向けて、何をどう調べていったら良いのか、皆目見当がつかない状況に陥ってしまいました。 皆様のお知恵を是非お借りしたく、どうかよろしくお願いいたします。 ちなみに、Officeの診断プログラムは実行して問題のないことを確認済みです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
なるほど、分割フォームの問題のようですね。 サイズ可変のデータシート表示が魅力で利用しようとしたのですが、避けておこうかと思います。 そろそろバグもフィックスしてきたころだろうと思い込んで、ACC2007に手を出したのが甘かったです。 闇雲なバージョンアップはせず、安定したソフトを常に選択するべきだと、痛感しました。 発売後3年も経つのに、これだけ明らかな不具合に対してコメントがないというのは、驚きです。 まったく、MOSのことしか考えないユーザ不在の企業倫理花盛り、と言ったところですね。 いろいろお調べいただいたようで、ありがとうございました。 貴重なお時間を割いてくださったことに感謝します。