• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:横並びに分割された3つのセル内容を一つにまとめて表示する方法)

横並びに分割された3つのセル内容を一つにまとめて表示する方法

このQ&Aのポイント
  • 勤怠管理をつくっている際に、横並びに分割された3つのセル内容を結合・統合して表示する方法を知りたい。
  • 出勤時刻がAセル、コロンがBセル、出勤時間の分がCセルに分かれている場合、それらを結合してEセルに表示したい。
  • 初心者なので、具体的な方法がわからない。助けてもらえると嬉しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.7

>=(A1&B1&C1)*1 でやってみますと、850とでます。 A1に「8」または文字列で「08」と入力されていて、B1に「:」、C1に「50」と入力されているのでしょうか? もしコロンのセルを入れないなら(A1とB1セルだけで表示させるなら)、以下のような数式にしてみてください。 =(A1&":"&B1)*1 またセルの書式設定の表示形式を「時刻」にして「12:30」の表示形式を選択してください。 もし24時間以上の時間を表示(計算)させたいなら、セルの書式設定で「ユーザー定義」にして「[h]:mm」と設定してください。

その他の回答 (6)

  • 135ok
  • ベストアンサー率34% (26/75)
回答No.6

E1に =TIME(A1,C1,0)でいかがでしょうか。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.5

こんばんは! すでに回答は出ていますので・・・ 参考程度で目を通してみてください。 表示させたいセルに =TEXT(CONCATENATE(A1,B1,C1),"[h]:mm")*1 としてみて、オートフィルで下へコピーしてはどうでしょうか? (エラー処理はしていません) 以上、参考になれば幸いですが、 的外れなら読み流してくださいね。m(__)m

  • Ranford
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

E1=A1*100+C1 「E1」>右クリック>セルの書式設定>表示形式タブ>(分類)ユーザー定義>(種類)00":"00 あくまで表示までです。 表示した結果を元に演算を行うと、 意図しない結果になるでしょう。 分は60進法だからね。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

勤怠管理においては時間は一つのセルに、例えばA1セルに8:50のように半角英数で入力すればよいでしょう。このようにすることで、例えばB1セルに退勤時間の17:30と入力すれば会社にいた時間は例えばC1セルに=B1-A1と入力することで8:40と表示されます。 一方今回のご質問のようにした場合には例えばE1セルに=CONCATENATE(A1,B1,C1)と入力して08:50と表示することができ、初めて時間の計算に使うことができるようになります。実に面倒ですね。 ぜひセルには8:50のように入力することをお勧めします。

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.2

文字列を結合させたいなら「&」で文字列を結びつけることができます。 =A1&B1&C1 このような文字列で表示した値は、見かけが数字や時刻でも文字列扱いになるのでそのまま計算に使用することができません。 そのような場合は、その文字列に1を掛けるなどして、数値化します。 この場合は、必要に応じてセルの表示形式を「時刻」などの設定にする必要があります。 =(A1&B1&C1)*1 できれば、時間と分を別のセルに入力するのではなく、そのままのセルの値で計算できるように「3:50」のようなコロン入りの入力をすることをお勧めします。

dodododon
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 この勤怠管理は、私の留守中に留守番の者がたずさわるので、留守番はパソコンがほとんど操作できず、コロンの打ち込みもできない(教えても心もとない。「け」を押すとどうなるんだ、という始末。)という有様です。 単に留守番が出勤時間と分だけ、そして退勤時間と分だけ、これのみを打ち込めるよう、不要部分はロックをかけ、VBEでスクロール機能も制限したり、と苦心しております。 =(A1&B1&C1)*1 でやってみますと、850とでます。ですが、コロンがでません。 セルの書式を時刻に設定しますと、0:00になります。 再びすみませんが、この場合、どのようにしたら、演算もできる時刻表示ができるようになるか、教えてください。

回答No.1

=CONCATENATE(文字列 1,文字列 2,...)という関数があります。 =COUNCATENATE(A1,B1,C1)をE1セルへ打ち込めば結合されます。 これはセル結合関数と言います。 また、余談ですが、たとえば、セルに「8(A1)」「50(B1)」としか打ってなく、 真ん中の「:(コロン)」がない場合、この関数で埋め込めます。 =COUNCATENATE(A1,":",B1)のように打てば「8:50」と結合できます。

関連するQ&A