※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Thikpad G40が立ち上がりません。
)
Thikpad G40が立ち上がらない原因と対策
Thikpad G40が立ち上がりません。
オークションで落札したG40です。HDDを100GBに換装、メモリを500MB×2に換装しました。
AC電源使用(バッテリーパックはつけていますが死んでいます)でCDからXPSP3をインストール、C,Dドライブにパーテーションを切り、Dをフォーマット中に、いきなり落ちました。
再起動するも、電源インジケータの、家マークに1と、家マークにA、○に斜めZマークが一秒程度点灯した後、未通電状態になります。
何度か繰り返すうち、一切通電しなくなりました。
予備G40は無く、ACユニットのコネクタ形状は4ピンで、何台かあるThinkPadとは形状が違い、ACユニットの故障は確認できずにいます。
原因と対策をご教示いただけますよう、お願いいたします。
なお、ノートPCの分解は、(ThinkPadに限り)何度も経験があります。
お礼
私もマザーだと思っています。 もしかしたら、私が気がついていない原因ががあるのではないかと思い、質問を立ち上げたのですが、やっぱりマザーですね(泣) マザーをオークションで探します。 ありがとうございました。