PCで録画したものをDVDプレイヤー付のTVで見ることができますか?
TVの視聴と録画ができるPC(NEC)があります。
ソフトが2つ(MediaGarage、SmartVision)入っていて、HDDに数回TVを録画しました。まだDVD-R等に保存したことはありません。
これで録画したものをDVDプレイヤー付TVで見たいと思います、その場合、どちらのソフトの方が良いのでしょうか。(どっちでも同じですか?)
ちなみに以下のDVD付TVを購入の予定です。(現在はPC以外にDVDを再生できる機器は持っていません)
http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/ld20v-w1.html
上記のURLに「DVD-R/-RW再生(Videoモードのみ)」と書いてありますが、数十枚でまとめて入っている安価なディスクではダメですか?よく録画用とか書いて売っているDVD-Rもありますけど。
ビデオ以外のデータが入っていても読み取れないというだけで、ディスクそのものの規格がビデオ用のみ~というわけでは無いんですよね?
…それとも、そもそもこのTV自体ダメでしょうか?スペックを見ても私にはイマイチわかりませんが。
DVDレコーダー等と別にTVを購入の方が良いんでしょうか。
TVの規格も変化がありそうですので、今の時期の選択って難しいです。
ちなみに録画内容は、自分で保存したい番組(永久保存?)があり、それは多少編集するかもしれません。あとは母に録画を頼まれての録画(永久保存の必要なし。見たら消す)する程度です。
他の使い方は、あったとしても昔のビデオ(8mmやVHS)のデジタル化くらいなんですけど、よほど暇がないとできませんので、当分はやらないと思います。
お礼
English Virsion をインストールすればスピーカーを選択する項目がありうまくいきました。本当にどうもありがとうございました。
補足
普通そんなものを録画してどうするのだろう?と思われますよね!実は海外に住んでいます。ないよりはマシなんです。毎週楽しみにしている番組もあります。どうしてもその時間帯見れないときのための方策です。 情報ありがとうございました。CamStudioをゲットしましたが、音声がでません。オプションもチェックしましたが、「音声を記録しない」についたチェックが外れません。原因がお分かりでしたら教えてください。