• 締切済み

Windows7搭載のPCを購入したのですが古いPC(WindowsX

Windows7搭載のPCを購入したのですが古いPC(WindowsXP)からデーター(OutlookExpressのメールやマイドキュメント)を移行したいのですが 方法が全くわかりません。 わかる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

方法としては、他の方が書かれているように転送ツールを使う方法があります。 これは方法によって異なりますが、千円程度の予算でいけると思います。 他には、お金は5千円程度かかりますが引越しソフトや引越しツールを使う方法もあります。 http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-20ezpro.htm スゴイケーブルは私も使っていて、手間はかなり減るので友人にも勧めまくっています。 更に楽な方法としては、業者に頼むという手もありますが、その場合は1~2万円程度 かかってしまうと思います。

回答No.2

転送する内容はファイルはもちろんお気に入りやメールアカウント、アドレス帳、パソコンの設定などですね。 まず注意しなければいけないのはメールです。 XPで標準搭載されていた「Outlook Express」はWindows7にはありません。 代わりに使用できるのがWindows Liveメールです。 そこで条件を同じにするために一度XPにWindowsLiveメールをマイクロソフトのサイトからダウンロードしてください。 インストールするとOutlook Expressなどから自動的にデータが移行します。 XPのLiveメールを起動してみてデータの移行が確認できたらOKです。 ここで気をつけないといけないのは転送のタイミングです。 XPのLiveメールからWindows7のLiveメールへのデータの移行は初回起動時のみなので先に7でLiveメールを起動してしまうと移行はできません。 必ず先に転送ツールで作業を済ましてから起動してください。 Windows転送ツールを使用して転送するやり方は主に3つです。 (1)転送ケーブル使用 (2)ネットワーク経由 (3)外付けHDD、USBメモリーなどの記憶媒体使用 ファイルなど容量によって注意が必要ですが(3)が一般的でしょう。 USBメモリー使用前提で説明します。 まずwindows7の転送ツールを起動します。 (1)スタートメニュー→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→Windows転送ツールをクリック (2)起動したら「次へ」クリック (3)「外付けHDDまたはUSB~」を選択 (4)「これは新しいコンピューターです」クリック (5)まだファイル保存されていないので「いいえ」クリック (6)転送ツールをXPにインストールするので「必要あります」クリック (7)USBメモリーを挿入して「USBフラッシュドライブ」クリック (8)Windows7に接続しているUSBメモリーを選択 (9)転送ツールがUSBメモリーにコピーされます。 (10)転送ツール使用上の古いPCでの作業内容が表示されるので「次へ」クリック 今度はXPでの作業です。 (1)XPに上のUSBメモリー挿入。「Windows転送ツールを今までのコンピューターにインストール」を選択して「OK]クリック (2)XPで転送ツール起動「次へ」 (3)転送方法の選択「外付け~」選択 (4)「これは今までのコンピューターです」クリック (5)転送内容を確認 (6)ここで詳細設定可能 (7)パスワードの設定は必要なら、なければ空白のまま「保存」 (8)保存先指定-保存したいリムーバブルディスク選択→保存 (9)ファイルの転送 (10)終了したら「次へ」 (11)転送方法選択、転送後の作業確認  ここでは「外付けHDD~」を選択 (12)完了したらUSBメモリーをWindows7に挿入 Windows7で再び作業 (1)7の転送ツールの画面に戻りUSBメモリーなどに転送データが保存されているかの確認表示されるので「はい」クリック (2)USBメモリーからXPで保存した転送ツールファイルを選択→「開く」クリック (3)転送内容確認 (4)確認できたら「転送」クリック (5)転送開始 (6)転送終了したら「新しいコンピューターにインストールするプログラムの一覧を確認」クリック (7)プログラムレポートの確認できます Windows7再起動したら転送終了 以上USBメモリー使用前提の大まかな流れです。 一度転送ツール起動して説明をよく読んでやってみてください。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

移動したいファイル、フォルダーはご存じですとして、 LANで2つのPCを繋ぐか、外付けHDDまたはUSBメモリーでコピーすれば可能です。