- ベストアンサー
WINDOWSでやってはいけないことは?
今回、社内で社員向けに簡単なパソコン講座の講師をすることになりました。 (ちなみに、私は社内では比較的パソコンに詳しいだけで、パソコン資格はもってません。) で「WINDOWSでやってはいけない事」をテーマに話をしようと思っています。 そこで、皆さんの知っている「WINDOWSでやってはいけない事」または、参考になるサイトがあれば教えて下さい。 ちなみに社内のパソコン環境は ・OSはWIN98 ・社員1人1人にパソコンが貸与され、各支店にサーバーが設置してあり、全国の支店と社内LANが構築されているが、インターネットとの接続はされていない。 ・自社で作成した仕事に必要なオリジナルソフトがいくつかインストールされている。 ・ウイルス対策ソフトは導入済み(ウイルスバスター) 社内には初心者も多いので、どんな基本的なことでも構いません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
お礼
最近はすぐ壊れるようなものはないですが、調子に乗る人とかいますからね。 「警告」については、注意するよう言っておきます。 回答ありがとうございました。