• ベストアンサー

自作PCのOS(XP Pro)の多分ファイルが壊れたと思います。Win

自作PCのOS(XP Pro)の多分ファイルが壊れたと思います。Win自体は立ち上がります。ですべてのアプリソフトが立ち上がりません。OSのデスクはありません。環境はネットブックPC(XP)と2GのSDカードと500Gの外付けHDD、自作PCにはUSB接続とCD・DVDドライブありです。ネットブックでOSを入手して修復または初期、再インストールする方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide_23_2
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.4

修復するにしても、オリジナルのOSディスクが必要です。 知り合いにディスクを持っている人がいれば貸してもらってください。 (当然、ライセンスキーは自分のものを入れてください。) 無い場合は、サポートに連絡です。 Microsoftに問い合わせて、紛失した旨を伝えてください。 問い合わせの際にプロダクトキーなどの情報が必要かも知れませんので、あらかじめ調べておいてください。 (参考URLの方法で調べられますが、もしこのアプリも立ち上がらないなら、その旨を問い合わせ時に言ってください。)

参考URL:
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0706/25/news052.html
runa
質問者

お礼

早速ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#106000
noname#106000
回答No.5

新規にインストールメディアを入手しないのであれば、 >Win自体は立ち上がります。ですべてのアプリソフトが立ち上がりません。 をどうにかするしかなさそうですが、ひょっとして、*.exeと*.lnk等の拡張子の関連付けが書き換えられているだけとは考えられませんか?

runa
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.3

 OSのディスクを紛失してしまった場合、カスタマーインフォメーション センターにて有償で再発行してもらうことができます。 http://www.microsoft.com/japan/customer/supplemental/default.aspx#05 >ネットブックでOSを入手して修復または初期、再インストールする  たぶんライセンス違反になりますので、この方法での修復はできません。

runa
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abs_usact
  • ベストアンサー率14% (26/176)
回答No.2

どの様な形で、その自作PCをセットアップしたかわかりませんが、セットアップした時と同じ方法で対応すれば良いかと思います。

runa
質問者

お礼

ありがとうございます。引っ越してきて、CD持ってこなかった

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.1

なぜ、OSのディスクがないのでしょうか。 自作なんだから当然プリロードということはありえないし。 メディアがなければ当然、再インストールもできません。

runa
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。