• ベストアンサー

ファイル名が青字で表示される

XPを使っています。 一部のファイルのファイル名が青字で表示されます。 特に設定はいじっていません。 黒字のファイル名と青字のファイル名のファイルでは特に使用上違いはありません。青字ファイル名でも普通にファイル更新できます。 何が違うのでしょうか。 原因は何でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tbobi
  • ベストアンサー率45% (544/1189)
回答No.2

  そのファイルが圧縮されているとそういう表示になります。 そのままの状態でこの色を変えたい場合は参考URLのご回答の方法で。 そうでなく、圧縮を解いて変えたい場合は、 それを右クリックしてプロパティを選択 詳細設定 をクリック 内容を圧縮して~のチェックをはずしOKをクリックして閉じます。 ファイルが流れるアニメが出た後、圧縮が解除されます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=553867
akudaikann
質問者

お礼

ありがとうございました。黒くなりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

 たぶんこれです。 「ファイル名やフォルダ名が青くなりました」 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1459

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1459
akudaikann
質問者

お礼

ありがとうございました。黒くなりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A