- ベストアンサー
迷惑・不愉快な社内恋愛、辞めさせたいけど・・・
ちょっとイライラしているので 皆さんの意見を参考に気持ちを切り替えたい!! そんな思いでアンケートしてみます。 社内に最近付き合い始めたカップルがいます。 2人共30代です。 すっごい迷惑、見てて不愉快なんです!! 2人は部署こそ違うものの 休憩時間になると空き事務所で仲良く喋っています。 そこまではいいのですが、 周囲が近づけないほど甘~いムードなんだそうです。 (私はチラっとしか遭遇したことないですが) その事務所で仕事していた人も「いられない」と手を止めて、 今までそこで休憩していた人達も入れなくなって、 まるで2人きりの世界。仲良くお菓子なんか食べてるらしいです。 しかも休憩時間が終わってもお構いナシ。 私達も鬱憤が溜まるのでグチってしまって時間オーバー。 人のこと言えません・・・。 私が言いたいのは、社内恋愛がダメなんじゃなくて、 いい歳して「わきまえていない」ということに腹が立つんです。 ここは職場だという意識があまりにも欠けている。 周囲が迷惑しているということに(あからさまな態度にも)気付いていない。 社内に良い人が見つかるのは素敵なことですけど、 だからって会社でイチャイチャしなくたっていいぢゃないか!! けれど、注意できる立場じゃないし・・・・orz そこで質問です。 皆さんだったらどうしますか? 放っておくのが一番ベストだとは思うんですけど 毎日毎日毎日毎日イライラするんです。 どうか、心をスッキリさせるいい知恵をください・・・m(_ _)m
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.7
noname#155097
回答No.6
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.5
- 011231
- ベストアンサー率18% (53/292)
回答No.3
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2
- okwindance
- ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.1
お礼
一番気がかりなのが、女性側が派遣です。 今ちょうど延長するか/しないかの話をしていると思うんです。 会社辞める気だとしても、男性側は今後がありますよね。 私から何かをするのは末恐ろしいのでw 上司に相談してみるのが一番ですかね。 ただし私とそのカップルが他部署なので ちょっと相談もしにくいというか・・・・ 他部署の人間がチクり入れたら「何様?」って言われそうな気もします。 かといって同じ部署の人は文句言ってるだけなので 色々とむずかしいですね。 ご回答ありがとうございました。