- ベストアンサー
仕事用の年賀状
30代既婚男性・子供ありです。 同じ境遇の方を中心にお聞きします。 年賀状は仕事用(職場の人用)とプライベート用と 分けていますか? 今まで子供の写真の入った年賀状で分けたりして はいませんでしたが、職場の先輩が分けている と言っていたので皆さんに聞いてみたくなりました。 ちなみに先輩は仕事用は写真なしにしているそうです。 理由は職場の人は子供の成長などに興味のない方が いるので、あえて写真なしにしているそうです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 そういう意味ですね! 職場の人(同僚&上司など)と、職場以外の人(友人など)で分けるか、ということですね。 私が会社勤めだった頃は、分けていなかったように思います。 両方に通用するような絵柄でしたが、職場以外の人にはプラス「シール」とか「ハンコ」「一筆の内容」とかで色付けをしていました。
その他の回答 (4)
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
#2一応補足です。 会社の上司や同僚は先の回答の理由で一番厳禁相手となります。 全社的指針なので上司は言うに及ばず、同僚に出してバレても注意されます。 ちょっと話は変わりますが先週、同僚の母親(70代)が「このご時勢にうちの馬鹿息子を切らない会社に感謝しています。」という気持ちで直属の上司にお歳暮を息子には伝えずに贈ってしまい、同僚と上司が応接室で小一時間話し合った結果、同僚が持ち帰ることで納まったようです。 ご高齢の親御さんの気持ちを考えれば、「なにもそこまで杓子定規に・・・。会社の勝手で立てた御旗は親が子を想う心より優先されるものじゃないだろ。」個人的には納得できていません。 蛇足が長くなってしまい、ごめんなさい。
お礼
再度ありがとうございます。 厳格な会社ですね。御歳暮の件も参考になりました。 出すほうも出す方ですが、それをそのまま返す方も返す方かと・・・。 勉強になりました。ありがとうございました。
- ikazuti
- ベストアンサー率27% (130/469)
基本的に、分けますね。やはり、仕事上の付き合いのある間柄だと、あまり砕けた雰囲気の年賀状は出せませんしね。仕事上の付き合いでも、親しければ問題はないでしょうが。 逆に、個人的な付き合いのある間柄で、がちがちに硬い年賀状は相手に距離感を感じさせる気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 すみません。私の質問の仕方が良くなかったかも知れません。 仕事用とは職場の同僚・上司の事を言いたかったのです。 さすがに友人ほど親しくは無いですが、毎日仕事を一緒にしている 人(10人程です)なので、まあ微妙な間柄です。 そこそこ親しいので今までは友人と同じものを出していたのですが 先輩は、職場内の人には自分の子供の写真が入った年賀状 は出さないと言ってたので、まずかったかな?と思い投稿しました。 他人様にご判断願える事ではなかったかも知れません。すみません。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
以前はただの仕事上だけの付き合いの方には印刷のみ、プライベートな関係者には必ず手書きの一言添えて、としていた(なっていた)のですが、昨今の社会情勢に合わせて会社が「経費削減」、「虚礼廃止」の御旗を立ててくれたので、今では、ただの仕事上だけの付き合いの方には出してません。 (一般的な企業では常識化しているため、細かく気を使うことなく思い切って減らせました。) 時風に乗った凄く極端な分け方ですが、楽になったことも事実です。
お礼
回答ありがとうございます。 会社でそのような御旗が立つと思い切って減らせますね。 参考になりました。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
私は個人事業ですが、オフィシャルとプライベートで分けています。 オフィシャルは仕事上のお客さんや、仕事関係で協力してもらった人などです。 プライベートは友人知人や親戚ですね。 当然年賀状も、無難な硬い絵柄と、ちょっとホンワカ系とで分けています。 もっとも、屋号が入ったり、メールアドレスや電話番号自体が違いますから、分けざるを得ません。
お礼
回答ありがとうございます。なるほど。 すみません。私の質問の仕方が良くなかったです。 仕事用とは職場の同僚・上司の事を言いたかったのです。 さすがに友人ほど親しくは無いですが、毎日仕事を一緒にしている 人(10人程です)なので、まあ微妙な間柄です。
お礼
再度ありがとうございます。 参考になるアドバイスいただき、感謝します。 両方に通用する絵柄にするのが良さそうだと思いました。