WindowsNT の「ログオンしています...」をなくしたい
Windows NT のログインの際に、「ログオンしています...」と出て、時間がたてば(3分くらい)普通に起動します。この待ち時間をどうにかしたいのです。
(認証作業をせずに3分ほど待って、それからログオンすると、そのメッセージは出ません)
以前、ハードディスクがクラッシュして、買い換えました。そのときに、親父が間違えて DNS サーバとしてインストールしてしまいました。ハードディスクを取り替える前は、この待ち時間はありませんでしたし、スタンドアローンサーバを使っていました。
直すには、やはり再インストールがよいと思うのですが、親父の話では「何回もインストールして、やっと立ち上がった」そうです。それをやれるほど、今は時間がありませんので、再インストール以外の方法を教えていただきたいのです。
コントロールパネルの「ネットワーク」や「サービス」を見たのですが、なぜか「Microsoft DNS サーバ」などの名前のものが見つかりません。
再インストール以外で、ログオンの時間を短くすることはできないでしょうか。DNS サーバとしては使いませんので、サービスを切ってもいいです。
マシンは、WindowsNT SP4,メモリ96MB,Pentium Pro 200 の Compaq DESKPRO 4000 です。