カーオーディオに .wma .mp3。どちら?
こんにちは。
CDから音楽を入れて聴く場合、.wma .mp3 二つの拡張子から入れたCDのみ対応可。
どっちが良いのか悪いのか。両方入れたらどう変わるのか。
製作サイドの著作権どうこうではなく、ユーザーサイドの音質や劣化などが知りたいです。
128kbps、44KHz、2(ステレオ) は両方とも同じ。
違いとして、.wmaは16ビット、.mp3はゼロビットになってます。
128kbps を 192kbps で、などは考えてません。
皆さんはこの場合、どちらを選ばれるのでしょう?僕は、.wma ですけど、.mp3 も良いのかなと。
利点や不具合点なども書いていただけると有り難いです。宜しくお願いします。
お礼
ありがとうございます。