ベストアンサー auの事で。 2003/05/19 14:06 auのことで質問があります。 最近パケット代3分の1ってCMをやってるんですが、あれってauショップに登録しに行かないといけないんですか? 今自分は学割とパケットone?と言うのに入ってます。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー miya_shiraishi ベストアンサー率55% (5/9) 2003/05/19 14:18 回答No.1 こんにちは。 私もauを使っています。CMのパケット代1/3になるサービスは、「パケット割引」というサービスで月額1,200円でパケ代1/3になります。8,000パケット分は無料になります。 申し込みはショップとサイトとケータイからできるみたいですよ。 ★ケータイから EZインターネット→トップメニュー→9.料金・申込・インフォ→各種申込 ご参考までに・・・。 参考URL: http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/packetwari.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) iwakura ベストアンサー率33% (117/354) 2003/05/20 15:37 回答No.3 パケット割の申込みは、157に電話、ショップ、 Ezweb、auのPCサイトから出来ます。 ちなみに「パケットone」というのが、 PacketOneミドルパック、もしくは PacketOneスーパーパックの場合は パケット割との併用は出来ません。 パケット割はミドルパックやスーパーパックの ライト版のようなもので、ミドルパックが必要 な程パケット料がかさむ場合はミドルパック の方が安くなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 angeleye1 ベストアンサー率16% (162/961) 2003/05/19 14:39 回答No.2 パケットONEミドルパックでしょうか? 定額料が2500じゃなかったですかね? パケ割は定額料が1200円でパケ代が約1/3 僕も先月からパケ割にしましたが、どっちが特かは微妙でしたよ。 申し込みはPCのauサイトからもできます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットその他(スマートフォン・携帯・タブレット) 関連するQ&A auは学割が終わった後得ですか?? 今auを使っています。winはパケット代が高いので使っていません。僕以外の家族はドコモとphsなので家族割りは使っていません。来年の4月に社会人になるので学割が終わります。その場合はauがお得でしょうか??これを機にwinにしたほうがいいのでしょうか??それともドコモの家族割りの方が得なのでしょうか?? 月々の使用量はコミコミoneビジネスでちょうど使い切っていて、パケットは8万パケットです。加入はもうすぐ8年目です。料金に詳しい方、よろしくお願いします。 auの学割の料金が気に入らない。 auの学割の料金が気に入らないのですがどう思いますか??? パケット代も高いしマジでやばいです。 auおすすめプラン。 Jフォンからauに変えようと思ってます。 現在 ・通話は月30分以下。 ・メールは月100通くらい。 ・web料金は月1000円くらい。 で、通話よりメールやweb料金の方が多いです。 現在使っている機種はJAVAがついていないのですが、 auに変える場合、JAVAつきのものにしようと思ってるので、パケット代は上がると思います。 そこで、オススメのプランを教えてください。 契約地域は中部です。 現在検討中なのは、 「コミコミOneエコノミー+学割」か「コミコミOneオフタイム+パケット割+学割」です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム FOMA?AU? 近いうちに機種変を考えてます。今はドコモのムーバを使ってます。だいたい月5000円くらい(基本料が2650円、通話料300円、残りはパケ代)なんですが、FOMAのパケット代が十分の一ってのと、AUのパケット割では、どちらの方が安くおさえられますか?学生なんで、AUだったら学割も使えます。 FOMAは色々すごいのかなって思ってるんですが、総合的に見て、FOMAとAUだったらどっちがオススメですか? auのガンガン学割について auのガンガン学割について auのガンガン学割にはパケット定額制が付いていますか? 教えてください。ちなみに僕は確かプランEシンプルだったと思います。 auのケータイの事を色々… 私は今月の真ん中にボーダフォンからauのWINシリーズかえしました。着うたが欲しかったからです。念願かなって色んな曲をダウンロードしたり、普段はパケ代気にして出来なかった分、色んなサイトをのぞいてみたりしました。 すると友達が突然「定額は来月からスタートだから、今月はまだ普通にパケットの請求が来るよ」とか言い出して、今もの凄く焦っています!購入の時にそんな説明されなかったし、当然ケータイを手にした瞬間から定額はスタートしているものだと思っていました。auにしたのは初めてで、そんな当たり前のことで騒いでるかもしれない自分に困って質問させていただきました。定額は次月からの利用が当たり前なのでしょうか…webで自分のパケ代を調べると、すでに3万円の請求になっていて、そのページの注意に”※割引等は計算されていません”とありますが、友達の話が本当だと、その計算が今月されないということですから、私は3万円を支払わなければならないんですよね…??このケータイは使いやすくて音も綺麗でとても気に入っていたのに、とてもショックです。 もう一つ。 auってWINシリーズと、学割のきくシリーズとがありますよね??同じ会社どうしでも、学割のシリーズから定額に機種を変えたいときは”機種変更”でなく”新規”になってしまうのでしょうか?回答お願いいたしますっ! au→からvodafoneへ・・・ auを使っていますが、vodafone契約しようかどうか検討中です。 vodafoneを使用している友人の使用料がとても安いので…。 今家族3人で家族割りを使用してます。確か25%割引だったかと思います。 私と弟は学割(学生は半額になる割引サービス)も使っているんですが、私が諸事情で学生ではなくなってしまい割引が使えなくなるので、他の会社のものを使った方が安くなるかなと思ったので…。 実際私と弟の使用料はパケット代が多いです。 auのパケット代はパケット割に加入して5000円分使い放題なのですが、vodafoneはどうなのでしょうか? 実際使ってみないと分からないんですが、auとvodafoneどちらが安いのでしょうか? auから乗り換えた方がいらっしゃれば嬉しいです。 auの料金プラン こんばんは!auの携帯を先日買ったものです。 実は今どちらの料金プランがいいのかわからないので 質問させていただきます。 1.学割適用で基本料金1980円とミドルパック 2.学割適用で基本料金1980円とパケット割 どっちが安いんでしょうか??? パケットを使う量によって どっちのほうが安いとか 決まってくるんでしょうか?? ちなみに私は今は2のほうです。 わけのわからない質問ですいません。 教えてください。 AUかソフトバンクで迷っています! こんにちは!新規で携帯を買おうと思っているものです。 AUとソフトバンクを重視してみているのですが、いまいち決められません! ・メールはたくさん ・通話はあまりしないだろう ・ウェブなどはやらない になるだろうと思います。 考えてみたのですが、 AU→学割・コミコミONEエコノミー+パケット割=約3200円/月 ソフトバンク→ホワイトプラン(ホワイト家族24)+パケットし放題=約980~4410円 に本当になりますか?独断なのでコレでいいのかが分かりません!笑 この2つの場合だとどちらがよりお得になりますか? おこずかいなどの問題で月5000以内には絶対おさめたいです! ちなみに親はソフトバンクです! 回答お願いしますっ! AUのパケット代について こんにちは! 自分はAUで学割を使っています。 AUのパケット代は学割とか関係が無いんですか? 電話代みたいに半額にはならないんですか? あと、友達が言っていたのですがEZWEBのボタンを押すだけで金がかかるといっていました。 接続しなくてもEZWEBのボタンを押すだけでお金が取られるのでしょうか? メール1通1円と書いていたのですが何文字くらいで1通1円なのでしょうか? よろしくお願いします。 AUでちょっと質問 AUでコミコミOneエコノミーでパケット割をつけようかと 思ったのですが、あることに気づきました。 自分は電話を使わないのでもしかしてコミコミOneエコノミー の無料通話は無駄になるのですか? auのスマートフォンの料金の計算 これからスマートフォンを買おうかと思っています。(新規契約) 電話は月に200分くらいするとして、 メールやネットはwi-fi、屋外では必要最低限…というのでは 値段は月にいくらくらいになりますか? 学割で基本料は0円なので 電話料金とパケット代だけになるということでしょうか、 計算の仕方がよくわからないので 詳しく教えていただくと助かります。 auショップに直接行けばいい話なのですが 遠くて忙しいためなかなか行くことができません。 どなたかお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム auのパケット割 学割についてどれが得なのか? 初めまして。質問ですが私はauのCDMAを使っていてパケット割に加入していますが、最近友人にPacketOneを勧められました。自分ではあまりwebは繋がない方だと思っていますが、メールは結構します。パケット割とPacketOne(ミドル、スーパー)に加入する際、いくらぐらいまで使うのならどれがいいか教えてください。どのくらいまでならパケット割の方が安いですか?あとパケット割、PacketOneともに1パケットあたりの値段は普通(未加入)と比べて安くなるのでしょうか?よろしくお願いします。 あと、学割についてなんですが、私は学割に入っているのですがEメールとCメールどちらの方が得ですか?全角50文字にするとメールを送受信したとき、どちらがいくらぐらい得しますか?回答の方よろしくお願いします。 auのミドルパックについて こんばんは。メールをしたりEZwebで着メロをとったりして、パケット通信料が高くなってしまうので、 今日ついさっきauショップでミドルパックを追加で申し込みしてきました。当月適用にしました。 今月分から、10000円まではパケット通信料は使い放題ですよね。 その10000円についてなのですが、私はよく料金照会を見て通信料を見ているのですが、 その通信料の表示が10000円までですか?ここらへんがややこしくてよくわからないのです^^; その表示で10000円までというのならば、しょっちゅう料金照会を見て、9000円を超えたら、 「よし、もう今月は通信料に気をつけよう」と思えるじゃないですか。 私はコミコミOneエコノミーの学割で、1990円。ミドルパックで2400円。 1990+2400+消費税=約4600円 になります。 つまりこれから私が毎月パケット通信料を10000円までにおさえれば、 だいたい毎月の請求額は5000円以内に収まるということでしょうか? なんだかややこしい説明のうえ、たくさん質問してしまってすいません。 わかるのだけでもいいので回答お待ちしています。 auかdocomoか 四人家族で、三人がドコモ、私一人がauで、コースは、コミコミOneスタンダード(7500円)で、学割です。九月で、契約二年を迎えます。また、学割が使えなくなります。私の携帯をauのmy割りにするか、ドコモに替え、家族割りにするかなやんでいます。どちらがお得でしょうか? auのパケット割引、月の途中で入る事について 自分はauの携帯を使っています。現在コミコミコールS、家族割引、学割に入っています。現在通信料は500円程度です。パケット割引に入ろうと思っています。この場合月の途中からパケット割引にはいったら、通信料は500円+パケット割引の基本料金1050円なのでしょうか?それとも月の最初にまでさかのぼってパケット割引が適用されるのでしょうか?このURLに書いてあることが適用されるのでしょうか?⇒http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_packet.html auの携帯料金について。 こんばんは。 今度4月頃から、学校が遠くなるので携帯を持とうかと思っています。 学生なので、auの学割がいいかな・・と思っているのですが。 自分で払おうと思っているので基本料込みで4000円以内には収めたいと考えています。 いま料金プラン事でいろいろ迷っています。 コミコミONEエコノミーのプランとメールなども少し使用したいと考えているのでパケット割もいま考えているのですが。 パケット割には800円(8000パケット)の無料通信料がついているとパンフレッドで見たのですが。 メールをこの800円の無料通信料だけで収める事は可能なのでしょうか? たぶんフォトメールやムービーメールなどは使わないと思います。 その場合、メールは何回ぐらい出来るのか知りたいです。 そうすると、1990円の基本料金とEメール料金300円。 パケット割の1200円で合計3490円。 という計算が出るのですが、こういうのは出来るのでしょうか?? あと、着メロなどをパソコンからダウンローで出来るサイトサマがあると聞いたことが あるのですが、知っている方いましたら教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。 auかdocomoどっちがいいか? 今度中学生になるんですけど、今docomoを使っています。 月に通話料500円 パケットは2000円程度で、プランはおはなしプラスMです。 学割も使えるしauがいいかな?と思うんですけど コミコミコールSにパケ割と学割を付けて 結局今までぐらいの値段になるんですけど、 どっちがいいんでしょうか? なるべく無料通話分以内で収めたいです。 auのプランの金額について 私はauのコミコミコールSなんですけど(ちなみに学割、家族割りに入っています)何パケットまでが基本使用料内に入るんですか? auの本など見てもわからないので教えてください。 確実な答えをよろしくお願いします。 auの学割について すみません質問させてください。 最近、語学や経済学を勉強したいので、放送大学に通おうと考えています。 色々と調べると、学生になるということなので、学割(交通などでは制限あり)が使えるそうなのですが、会社員をやりながら放送大学に通えば、auの学割を使えるのでしょうか? また、今まで大人料金を払っていたのに、急に学割料金に変更できるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など