※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:じしょがつかえなくなりました)
じしょがつかえなくなった!アイコンやメニューも消えてしまった!
このQ&Aのポイント
ノートパソコンをいじくってたらデスクトップからほとんどのアイコンが消え、スタートアップから選択メニューもなくなりました。
さらに、じしょファイルが設定されておらず、全てのアプリケーションで漢字が利用できません。
現在、外部から質問させていただいているため、文章が分かりにくく申し訳ありません。
ひらがなでのしつもんですみません。
ノートパソコンをいじくってたらデスクトップからほとんどのアイコンがきえたり、スタートアップからせんたくメニューがきえたり、いちばんこまったのは、じしょファイルがせっていされていませんとひょうじされていっさいのアプリケーションでかんじがつかえないじょうたいです。じしょはATOKをつかってます。じしょのそうさトレイは、がめんにでます。F10で、ぜんかく、はんかく、JISコードのきりかえはできます。ひらがなからカタカナへのへんかんはできます。
いま、そとからしつもんさせてもらっていてもんだいのパソコンからしつもんさせてもらっています。ひじょうによみにくいしつもんですみません。
補足
辞書をIME98に切り替えてみたらとりあえず漢字は使えるようになりました。 OSは98SEです。ATOKは12です。 実はこのパソコン妻のでして、ATOKじゃないと使いにくいから嫌だそうです。 すみません。お願いします。