ベストアンサー ダンスの神様 2009/12/03 20:02 ダンサーの、 オーディションの合格祈願には どこの神様にお願いしたら良いのでしょうか? ダンスの神様とか、踊りの神様とか、 ご存知の方、教えてください。 芸の神様(?)とかは、ちょっと違いますよね・・・ みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー isoiso0423 ベストアンサー率64% (1125/1741) 2009/12/03 21:49 回答No.1 『天宇受売命アマノウズメ』になるんじゃないでしょうか? まあ芸の神様ですが、踊りで有名だし。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%82%BA%E3%83%A1 芸能神社というのもあります。 http://www.hi-ho.ne.jp/kyoto/kurumazaki.html 質問者 お礼 2009/12/03 23:13 さっそくのご回答、ありがとうございました。 ちゃんと、踊りの神様、いらっしゃったのですね。 感激です!うれしいです! 奈良県の神社、機会を作って、ぜひぜひ訪れてみたいです。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアート・創作その他(アート・創作) 関連するQ&A デスチャのダンス デスチャの「Lose my breath」という曲のライブ映像なのですが、この映像の男性のバックダンサーのダンスのジャンルを知りたいです。 デスチャの踊りは基本的にはジャズダンスと聞いたことがありますが、男性のバックダンサーもジャズダンスを踊っているのかが気になります・・ 是非詳しく分る方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。。 ダンスを習いたいのですが 身体に筋肉が付き、スタイルの良くなるダンスはどれを習ったらいよいですか? ちなみにクラッシックバレエか、TRFのユキの後ろで踊っているダンサーのような踊りを習いたいのですが、 TRF→http://www.youtube.com/nyantaraimo?gl=JP&hl=ja クラッシックバレエは検索して見つけられたのですが、TRFのバックで踊っているダンサーのような踊りはどこで 習えばよいですか? ちなみに私は東京都の下町に住んでいます 詳しい方、教えてください 料金も出来ればですがリーズナブルだと嬉しいです 働きながら本格的にダンスがしたいのですが… 現在働いているのですが、あるアーティストのバックダンサーになりたくて募集要項を読んだところ「本格的にダンスをやっている方(本オーディションに合格すればそれでいい)」というのが条件でした。 私はダンスをやってはいるものの、趣味程度です。合格できるかどうかは別にして、とりあえず条件の「本格的に」というレベルにならないとどうしようもないと思ったのですが、働きながら本格的にダンスの勉強するにはどのような施設があるでしょうか。しかもけっこう田舎に住んでるので施設とかあるのかよくわかりません。。。 ずっとスタジオに週1で行っていますが、それだけでは到底無理というのが実感です。例えば、1レッスン1時間程度のスタジオに毎日通うだけでも十分なのか、そんなに簡単なものではないのかそれすらよくわかりません。何か対処法はありませんか?仕事は土日が休みで、土日だけの学校とかあるんでしょうか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ダンスのジャンル (ディズニー) 先日、ディズニーランドに遊びに行き、「クールザヒート」というイベントのダンサーさんの踊りに感激しました。 ダンスに関して全くの無知なのですが、ああいった踊りはなんというジャンルになるのですか? また、スポーツクラブやカルチャークラブなどで、ああいったジャンルのダンスを習うことは可能でしょうか? とても楽しそう(難しいでしょうが)でやりがいがありそうなので、趣味でやってみたいと思いました。 よろしくお願いします。 創作ダンス こんにちは! 今、体育でダンスをやっています 班(女子6人ずつ)でダンスを作り、オーディションをして、受かったら文化祭のステージで踊れると言うものです 曲の途中までは踊りが決まったんですが、その後がなかなか決まりません。どうすればかっこいいダンスができるでしょうか?アドバイスお願いします (ちなみに、曲はEXILEのTogetherです) ダンス業界にいる方いた方、目指してる人に質問です 私は今ダンサーになりたいという夢があります 18歳です。仕事を辞めてダンス一つで勝負してみようと思っています しかしダンス業界の仕組みというものが、調べてみたのですが、詳しくわかるものがありませでした。 自分が調べきれていないだけかもしれませんが汗 ダンサーは実力社会ということは、調べてみてかなりかいてあったことだとおもいました 実際にダンスに関わっている、関わってたことのある方で月の収入がどの位だったかを 教えて頂けると助かります 仕事の内容などや、ダンスで収入を得る前の生活、それまでにかかった年月など詳しい情報を教えて頂きたです またダンスで仕事をしていく為には、どの様に活動していくのがよろしいでしょうか? 例 インストラクター、テーマパークのダンサー、コンテストやオーディションに参加する 京都 芸能の神をまつる神社仏閣を探しています。 こんにちわ。 今度知り合いが劇団のオーディションを受けるので、合格祈願にお参りしたいと思っています。 せっかくだから「芸能の神」みたいなものをおまつりしている神社仏閣だったら御利益もあるかなぁと思っていて、その昔、その知り合いが話していたのを聞いたのですが、京都に「芸能の神」として超有名な神社があるらしく、映画の撮影所(嵐山あたり?)に近いので、役者さんなんかもよくお参りする神社がある、と言っていました。 残念なことにその名前を聞くのを忘れていたのですが、本人に改めて聞くのもなんだし・・・、と思いネットで調べると「車折神社」という神社がどうも有名らしいのですが、いまいち「ここだ!」という確信に至っていません。 どなたかこの「車折神社」に詳しい方、あるいは京都にあって、他の有名な芸能の神をまつる神社を御存知の方がいらっしゃいましたら、是非とも教えて頂きたく、宜しくお願い致します。 ちなみに「車折」は「クルマオリ」と読んでよいのでしょうか? ダンスが上達しない… 私は小1~小5まで 中1の夏、 中2から中3の1年間 ダンスを習っていました。 ダンス歴は7年近くと あるんですが… 全然上達しないのです… レッスンとかで鏡で自分の 踊りをみると あ!なんだ 意外と自分上手いじゃん とか思うのですが…。 デジカメやビデオカメラで 自分の踊りを撮ると 鏡で見る自分の踊りとは 全然違って見えて 初心者?って思うくらいのできなんです それを発見してから 自分の踊りに全く自信が持てなくなりました… なんで上達しないんだろう… 本当にスランプに陥ってます 他の人と同じように 憧れのダンサーの動きを真似しても ビデオに取るとやっぱり下手。 なんてゆうか、手や腕がくねくねしてみえたり とにかく全体的に変なんです 鏡で見ると、全然そんな風に見えないのに… でも だからこそ、上手くなりたい! どうしたら良いでしょうか。 アドバイスお願いします。 あと 鏡で見る自分の踊りと ビデオに撮った自分の踊り、 どっちを信じたら(?)良いんでしょうか。 今度のGW中に、好きなアーティストの ダンスのワークショップを申込んだので それまでに 自分がなぜそう見えるのかとか 改善のしかたを見つけたいんです。 長文、駄文申し訳ありません 人探しの神様 いつもお世話になってます。 私の友人の友人の、行方がわからなくなってしまいました。 私の知っている大きな神社が、熱田神宮だったので、お参り(お祈り?)に行ったのですが、 熱田神宮の神様は、学業・合格祈願(と、あとひとつ何だったかな?)の神様でした。 まぁそれ以外を受け付けてくれないわけではないのでしょうが、 人探しの神様がいる神社に行きたいです。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いしますm(_)m ラインダンスの音楽 一列になって足をあげたりする踊りはラインダンスで良いのでしょうか? その踊りをしたいと思ってますが、音楽は何がよく使われるのでしょうか? ご存知の方がいましたら、ご紹介願います。 ダンススクールについて 私はテーマパークダンサーに憧れ今度テーマパークダンスを教えてくれるスクールに通うか迷っているのですが、テーマパークダンサーにはダンスのほかに演技力も求められる事をしったのですが、テーマパークのダンス専門に教えてくれるテーマパークダンサーコースか、テーマパークの様なダンスのほかに、歌、演技も教えてくれるミュージカルコースのどちらにしようか迷っているのです。 どちらの方がテーマパークダンサーとして使えるなどありますでしょうか? USJエンターティナーオーディション USJのオーディションを受けます。 ダンサー・キャラクター・アクトレスで応募したら、どれも書類通ってしまいました。 ダンサーとキャラクターはダンスのオーディションと書かれているので普通にダンスだと思っています。 しかし、アクトレスのオーディションというものを受けたことがないのでどんなものなのかわかりません。もしわかったら教えて下さい。案内には、「1分程度のコミカルな独自芝居」と書かれています。自分で考えるってことですか? またアクトレスのオーディションは、やはり劇団などに入っている方が多いのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム これはなんというダンスですか? この動画はなんというジャンルのダンスを踊っているんでしょうか? ずっとダンスが踊れることにあこがれていて、今年は挑戦してみたいなと思っています。 動画のようなダンスが踊りたいと思っているのですが、ダンススクールに通うにあたってどういうクラスに入ればいいか知りたいためお分かりになる方、教えてください。 初心者です。ダンサーになりたいなどの願望はなく、完全に趣味の範囲です。 ダンスの種類について ソフトシューと呼ばれるダンスがあるそうですが、どのようなダンスなのか教えていただけませんでしょうか。調べてみると、「タップダンスの一種」という説明や「靴底に金具のついていない靴で踊るダンス」という説明がありますが、タップダンスというのは音を立てる踊りですよね? そこのところがよくわかりません。ソフトシューについてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。 ダンス?ステップ? 以前、海外の路上パフォーマンスでダンサーが両足を交差させながら前方に進むようなダンス?ステップ?をしていたのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか? ズムサタで紹介されたダンスアプリ ズムサタで紹介されたダンスアプリ 本日(4/6)のズムサタで神アプリとして紹介された、ダンサーの顔を置き換えるアプリの名前を教えて下さい。 ダンスについて教えてください。。 私は今、ダンスを作っていて動画などを参考にしたいのですが、 選んだ曲に合うダンスの名前(ジャンル)が分かりません。 ジャズかな?と思ったのですが、自分が思っているモノと違いました。 私の理想はCMでおなじみの“武富士ダンサーズ”が踊っているようなダンスなのですが、 どなたかダンスに詳しい方ご回答よろしくお願いします!! 東京のダンススタジオ 夏前にダンスの勉強をするために上京します。 自分でいろいろ調べているのですがやっぱりどこのスタジオやスクールがいいのか判りません。どなたかアドバイスやお勧めのところを教えて下さい。目指しているのはステージダンサーなのでJazzとHIPHOPなどのジャンルができるところ。オーディションのチャンスが多いところや実績があるところなら嬉しいです。 専門学校は除外でお願いします。 よろしくお願いします! ダンスがひょろひょろに見える 私はダンスをしています しかし、踊りがひょろひょろして見えると言われます。そして、マーキングのように見えると言われます 体型は161センチで43キロで少し痩せ気味の方です そして、あと2週間くらいでダンスの発表会があります すこしでもどっしりとして、ダンスが上手く見えるにはどうすればいいですか?? もし、何かあれば教えていただきたいですお願いします。 あと、体幹とかは効果ありますか?? 大人になってからダンスを始めたプロ よくプロのダンサーのプロフィールを見ると、小さいころから何かしらダンスをしていた方が多いと思いますが、二十歳過ぎてからダンスを習い始めてプロとして成功した方っていますか?ダンスのジャンル問わず、そんな方をご存知でしたら教えてください。あと、よかったらその人がどういう仕事をしていたか教えてください。例えばどのプロモに出てたとか、ラスベガスのショーに出てるなどなど。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アート・創作 絵画・イラスト・デザイン彫刻・オブジェ・陶芸手芸・裁縫写真映像書道茶道・華道その他(アート・創作) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
さっそくのご回答、ありがとうございました。 ちゃんと、踊りの神様、いらっしゃったのですね。 感激です!うれしいです! 奈良県の神社、機会を作って、ぜひぜひ訪れてみたいです。 ありがとうございました。