pspで他人の家の無線lanに接続できるのか?
時々小学生や中学生が他人の家の前でpspで遊んでいるのを見かけるので
『何をしてんの?インターネット?』と聞いた事があるのですが、
『色々』と言う返事が返ってきました。
私の友人の家の前でも遊んでいる子供がいたので私はインターネットを
している(私の友人も無線ランを使っている)のだと思っていたのですが、
私が使用している無線ランのメーカーに聞いてみたところ
『それはインターネットをしているのではなくルーターを
介して誰かと対戦ゲームをしているのだと思いますよ。
例え暗号化をしていなかったとしてもpspで他人の家の無線ランに
接続してインターネットをするには設定をしなければいけないので
小中学生がそこまでの知識はないと思いますよ』と回答を頂きました。
でもよく考えてみると私の友人の家の前で遊んでいる子供は1人の
時もあるし私の友人の無線ランを介して対戦ゲームをしているのだと
したら果たして誰と対戦しているのか?という疑問が浮かびました。
私はゲームは全くやらないのでpspの事は全くわからないのですが、
誰かと対戦ゲームをしているのでしょうか?
私の友人の場合、親機は私の友人が所有しているので
対戦しているとしたら私の友人と対戦しているということになると
思うのですが、対戦をしていると聞いた事がないですし
やはりインターネットをしているのでしょうか?
そもそもpspはpsp同士で直接対戦ができるものではないのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 確かに楽しめるかどうかは人それぞれですよね。 試しに1を買ってみようと思います。