一人旅について、若いうちは、友達と旅行するのが普通なので、一人旅ってど
一人旅について、若いうちは、友達と旅行するのが普通なので、一人旅ってどう思いますか?
今大学3年です。夏休みもあと一カ月です。いくつか、友達やサークルで旅行に行きました。
しかし、青春18切符使っての旅がしたいと思っていますが、鈍行なので、ほかに一緒に行ってくれる人がいません。今なら、時間がいっぱいあるので、鈍行をやりたいけど、一人旅って、なんかいざとなるやる気が出ません。
質問です。若いうちは、友達と旅行するのが普通なので、一人旅ってどう思いますか?
今、九州に行こうかと思っています。福井在住なので、基本的に無謀な計画です。博多に行くのさえ、一日中かかります。そこにいって何しようとか、何も考えていないです。その産地の美味しいものを食べたいとかは思います。
話は代わりますが、なぜ九州かといいますと、韓国に彼女がいるので、本当は、電車をつかって博多まで行き、そこからフェリーで韓国に行くという計画があったからです。行きか帰りに博多でついでに遊べたらいいと思っていました。
いつかはついでに、博多にいくます。しかし、今回は韓国には行けないので、お金の相談もあり、九州だけのために行こうとは思えなくなりました。そういうわけで、もうひとつ質問です。夏休みが暇です。どうやって過ごしたらいいですか?
どんな意見でもいいので、ください。