GWに富山県への観光 市内~黒部~立山
このGW期間中富山県への旅行を計画しております
初めての富山&初めてのGW旅行という事で何点か情報を頂けたらと思います
初日は富山市内から立山へ向かい黒部で宿泊
2日目は黒部峡谷トロッコに乗り周辺観光し高岡にて宿泊し
翌朝には帰路につきます、2泊3日で移動手段は富山駅にてレンタカーを借りる予定です
気になる点としては
・初日に黒部で約束があるので17時には着きたいのですが、立山にも行ってみたい
富山着が12時で、調べると富山~立山で1時間、立山~黒部で1時間半
逆算するとGWも考慮すると3時には立山を出発かなとは思うのですが
GW期間中の市内及び立山周辺の混雑事情はどうのようなものでしょうか
黒部に17時は決まっているので、場合によっては立山を諦めるのも考えています
また、仮に立山に行かない場合に黒部までの道中で観光地はあるでしょうか
魚津がありましたが観光地なのかどうかわかりませんでした
・黒部のトロッコ電車も車で行くのですが、宇奈月駅まで車で行くと時間かかるでしょうか?
山道の1本道なので混んでしまうと予定が変わりそうで悩んでいます
上記2点、GWなので混雑はもちろんなのですが、おおよその目安でも結構ですので
教えて頂きたいです。
併せて富山~立山の間でお昼御飯のお薦めもあれば教えてください。
宜しくお願いします。