• ベストアンサー

受信メールサーバーが認識しません

ダイアル接続ですが受信メールサーバーの受信メールのほうが何度設定してもIOcaIhostと戻ってしまい接続できません、どういうことなのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakkie
  • ベストアンサー率24% (82/340)
回答No.4

ウイルス対策ソフトを使用してますよね。 それが”Localhost"と書き換えています。 異常ではありません。 接続できないのには他の原因があるでしょう。 もっと詳しい状況を説明いただけると 解決方法もアドバイスできると思いますが…

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.5

>何度設定しても・・・ 間違った設定を何回してもだめです プロバイダから着た、物を良く見て設定です あなたの契約しているプロバイダのサーポートしかないです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.3

>何度設定してもIOcaIhost ウイルス対策ソフトをインストールしていて メール検索が有効になっているとそうなりますね。 p(*・o・*)q

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

参考URLの 「Outlook Express トラブル: POP サーバー名が勝手  に Localhost (127.0.0.1) になってしまいます」 を読んでください

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#538
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もしかして、ウイルスバスターを使用していませんか? もし、そうなら、ウイルスバスターが影響しています。 でも、受信には問題は無いのでそのまま使用できます。 安心してください

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A