• 締切済み

タスクバーの左側に丸いGマークアイコンが

OSはXPで、ブラウザーはIE6です。 今日きがついたのですが、インターネット中他のサイトに 移ろうとすると一瞬ですがカラフルな○のなかにGという GOOGLEアイコン(のようなもの)が出ます。 毎回ではありません。いったいどんな働きをしているのでしよう? これはGOOLEのアイコンなのでしようか? あとそれと同時にGOOGLEツールバーが新しくなっていて、 サイドウィキ、ハイライトして検索、プリフェッチを有効にして ウェブページの読み込み時間と短縮するなどの機能がふえていて、 勝手にバージョンアップしてようです。 どなたか同じ現象がでているかたいらっしゃいますか?

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

No,2訂正 >右クリックsても 右クリックしても

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

タスクバーの左側というと、クイック起動バーでしょうか? だとするとそれをクリックしたら何が動くかで分かりそうな気がしますが。 アイコンを右クリックsても分からないですか?

frogkero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本日職場のPCにも同じ現象がおきていました。 自宅と職場のPCに共通することはGOOGLEツールバーが 新しくなっていて、サイドウィキなど拡張機能が 有効になっていたことでした。 拡張機能を無効にしましたところでなくなりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>タスクバーの左側 「スタート」右クリック「開く」「プログラム」でわかりませんか?

frogkero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本日職場のPCにも同じ現象がおきていました。 自宅と職場のPCに共通することはGOOGLEツールバーが 新しくなっていて、サイドウィキなど拡張機能が 有効になっていたことでした。 拡張機能を無効にしましたところでなくなりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A