- ベストアンサー
excel カレンダーコントロールを使ってカーソル移動
お世話になります。 現在、excelでスケジュール帳を作成しています。 1枚のシートで1年分です。 そこで、何かの方法を使って 日付を選択→その日付にカーソル(フォーカス?)を移動させたいと思っています。 ユーザーフォームを他で使用するので、そこに日付の選択も付け加えようとしています。 1.テキストボックスに日付を入力させる。 テキストボックスを日付設定することが、まず難しそうなので断念。 2.カレンダーコンロールを発見。 これなら日付を選ぶだけ。 ただし、どうやってそれをカーソル移動に反映させるかがわからず。。 ネットで調べましたが、自力では解決できませんでした。 アドバイスお願いします。 XP、excel2007使用中。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.9
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.7
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.6
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.5
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.4
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.1
お礼
大変申し訳ありませんでした。 そういう具体的な情報お伝えしていませんでした。 ご提示いただいた式で、ばっちり動きます。 念のため、実際のEXCELでは、 A3=2009、J3=2010。 B4=10、E4=11 … 3つおきに 月の数字。 B5=あ さん C5=い さん、E5=あ さん、F5=い さん …続く A6=DATE($A$3,$B$4,1)、A9=A6+1、~A96=IF(OR(A93="",A93=EOMONTH(A12,0)),"",A93+1) ーー10月分 D6=DATE(A3,E4,1) ~ --11月分 という感じで1年分の表になっています。 ActiveSheet.UsedRange は、調べたら $A$1:$AJ$101 と出ました。