- ベストアンサー
シーランド公国をご存知ですか?
イギリス南東岸から10km沖合いにある自称国家です。国連に加盟している国の中で、国家承認している国は1か国もありません。そんな「シーランド公国」をご存知ですか? (1)知らない (2)知っている (3)爵位を持っている
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
youtubeで見てきました。 かなり昔、日本のテレビで紹介されてたところと似ていますが、 たぶんそうなのでは。 なるほどザワールドみたいな番組でみたような。
その他の回答 (17)
- jhmi
- ベストアンサー率24% (193/798)
(2)知っています 結構有名ですね。
お礼
>結構有名ですね。 知らない人の方が多いかな~と予想していたのですが、意外と知っている方がたくさんいらっしゃいますね!^^ (知らない人は、スルーしている可能性も高いかもしれませんが…、もう少し頑張ってアンケートを続けたいと思います。) ご回答、ありがとうございました!
補足
No.18様の補足欄をお借りして、皆様にお礼申し上げます。 結果は… (1)知らない → 4名 (2)知っている → 13名 (3)爵位を持っている → 0名 シーランドをどうやって知ったのか丁寧に教えて下さる方、一言だけご協力して下さった方、一緒に楽しんで下さった方…いろんなご回答を戴けて、とても嬉しかったです。今回は、youtubeでシーランドの動画を見るアイデアを教えて下さったNo.8様と、ウィキペディアの新たな楽しみ方を教えて下さったNo.13様に、ポイントを差し上げたいと思います。 皆様、ご協力ありがとうございました。
- kidoru305
- ベストアンサー率0% (0/1)
(2)知っています というかヘタリアで知りました; 写真見た事なかったんでびっくりです 小さいですね…;;
お礼
本当に小さいですよね~。(^^; 私も初めて写真を見た時、驚きました。 ご回答、ありがとうございました!
- bee1015
- ベストアンサー率20% (83/399)
No.14です。 中途半端な情報を未確認で書いてしまい、蛇足になって失礼しました。 ご指摘ありがとうございます。調べたところ、映画は『パイレーツ・オブ・ロック』でした。 どちらもイギリス・海賊放送がらみですが、ちがう話ですね。 「シーランド公国」 あらためてwikiのページを詳しく読みました。 そもそも戦争中に、イギリスが領海外にこんなものをつくったのがことの始まり? 物理的にこの要塞が崩壊しちゃったら、「国」も消滅ってことでしょうか。
お礼
>そもそも戦争中に、イギリスが領海外にこんなものをつくったのがことの始まり? そうだと思います。 >物理的にこの要塞が崩壊しちゃったら、「国」も消滅ってことでしょうか。 そうなってしまいますよね~!(笑) ご回答(補足)、ありがとうございました!
- outside-
- ベストアンサー率21% (12/57)
(2)知っている 昔トリビアの泉かベストハウスでやっていた気がします。 バチカン市国より小さいんですよね、確か。
お礼
>バチカン市国より小さいんですよね、確か。 おっしゃられるとおりです! 国土(?)は、バスケットボールのコート程度の広さで、世界最小の国家を自称しています。 ご回答、ありがとうございました!
- bee1015
- ベストアンサー率20% (83/399)
(1)、知りませんでした。 すみません。関西人なもので、最初はNo.2の方と同じ感覚で 「もしや、駄洒落でつくったネタ?」と思ってしまいました。 おもしろいことを教えてくださって、ありがとうございます。 最近、たしか映画の紹介の中で「海賊放送」のことをチラッと読みました。 そんなことやっていたんですね。
お礼
>おもしろいことを教えてくださって、ありがとうございます。 一緒にアンケートを楽しんで下さって、とても嬉しいですw >最近、たしか映画の紹介の中で「海賊放送」のことをチラッと読みました。 そんなことやっていたんですね。 海賊放送とは、正式な放送免許を持たずに放送(ラジオが多い)を行うものだそうです。No.14様がご覧になった「海賊放送」は、シーランド公国のロイ・ベーツ公の海賊放送とは、異なるものかもしれません。(せっかくのご回答に、指摘を入れてごめんなさい!) ご回答、ありがとうございました!
- 192455631
- ベストアンサー率12% (204/1573)
知っています。 ウィキペディアで色々な国のことを見ていてたまたま見つけました。
お礼
TV・漫画・2ch・知人から、知る事が多いかなぁと思っていました。No.13様のご回答を見て、なるほど…そういう見つけ方もあるのだと、納得致しました。 >ウィキペディアで色々な国のことを見ていて そういう国の見方も面白そうですね!シーランド公国は極端なケースだろうと思いますが、他にも興味深い国が、まだまだあるかもしれません。 ご回答、ありがとうございました!
- hk208
- ベストアンサー率13% (32/234)
一応知ってますよ。 火災が一度有ったとかぐらいは分かりますが それ以外はイマイチです
お礼
火災があって、爵位の半額セールが始まったそうです。 国家(?)の危機だっただろうと思われますが、これがなかったら、日本のメディアに取り上げられることも、なかったかもしれませんね。 ご回答、ありがとうございました!
一応、知っています。 知人が爵位を持っているらしいです。 知人から聞かされるまでは存在も知りませんでした。
お礼
>知人が爵位を持っているらしいです。 シーランド公国の知名度が気になり、質問させて頂いた次第ですが、このサイトでも、爵位をお持ちの方がいるのではないか…という、ささやかな期待もしています。 No.11様の知人は、好奇心旺盛な方なのでしょうね!^^ 爵位には有効期限があって、更新手続きをしなくてはいけないそうです。 ちなみに先程、爵位販売のHPを確認してみたら、19.99ポンド(約3,000円弱)で販売されていました。以前よりも、値下げされているような気が…。(笑) ご回答、ありがとうございました!
- weakweak
- ベストアンサー率34% (350/1003)
確かそこってBittrentトラッカーサイトのパイレーツベイと買収騒ぎがあったとこですよね?あの話は結局どうなったんでしょ。 っていうかそれって不法占拠なんでしょうか?それともちゃんと施設を買い上げたのですか?
お礼
>確かそこってBittrentトラッカーサイトのパイレーツベイと買収騒ぎがあったとこですよね?あの話は結局どうなったんでしょ。 シーランド公国側に拒絶されたそうです。 >っていうかそれって不法占拠なんでしょうか?それともちゃんと施設を買い上げたのですか? ↓Wikipediaのコピペですいません… 【独立達成?】 1967年9月2日に元イギリス陸軍少佐で海賊放送の運営者だったパディ・ロイ・ベーツが、イギリス放送法違反で訴えられたため、当時イギリスの領海外に存在したこの要塞に目をつけ独立宣言を発表、要塞を「シーランド」と名付け、自らロイ・ベーツ公と名乗った。 イギリスは強制的に立ち退かせようと裁判に訴えたが、1968年11月25日に出された判決では、シーランドがイギリスの領海外に存在し且つイギリスを含めて周辺諸国が領有を主張していなかったことから、イギリス司法の管轄外とされた。イギリス司法の及ばない空白地帯となり、シーランドは独立を達成したとも言える。 【クーデター】 1978年に、ロイ・ベーツ公はカジノの運営を計画し、西ドイツの投資家アレクサンダー・アッヘンバッハを首相に任命した。ところが、アッヘンバッハらはクーデターを画策し、マイケル・ベーツ公子を人質に取ると、ロイ・ベーツ公を国外へと追放した。英国へと渡ったロイ・ベーツ公は、20名程の同志を募ると、ヘリコプターを使用しての奪還作戦を行い、これを成功させた。 アッヘンバッハらには、シーランド公国側から7万5千マルクの罰金が命じられた。この為西ドイツ政府はイギリス政府に仲裁を依頼したが断られてしまい、止む無くシーランド公国へ外交官を派遣して交渉を行うこととなった。一国から正式に外交官が派遣されるという事態に、ベーツは自国の正当性が認められたものと喜び、罰金の問題は立ち消える事になった。 シーランド公国内で、国籍がらみの事件が起こっても、イギリスは「ウチの領土じゃありませんから」とノータッチ状態です。イギリス領土でなければ、ここは一体…?シーランド公国が、国として認められているということになってしまっています。 補足要求となっていらっしゃいますが、アンケートのご回答は(2)であると判断させて戴きます。 ご回答、ありがとうございました!
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
全く知りませんでした。 物資は海上輸送に頼ってるんでしょうか? 近海を海上封鎖したら、すぐに干上がってしまいますね。 これを国家と認めてしまったら、今問題となっている東シナ海でどんどん「自称国家」が作られそうです。
お礼
>これを国家と認めてしまったら、今問題となっている東シナ海でどんどん「自称国家」が作られそうです。 日本政府は、台湾や北朝鮮を国家承認していません。 という事は、台湾や北朝鮮も「自称国家」扱いしている事になるのかなぁ…と、ふと思ってしまいました。(笑)台湾とは民間交流や議員外交等、北朝鮮とも国交正常化交渉が行われていましたので、レベルは遥かに違いますけれどね。 ご回答、ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
youtubeで見れるとは、考えてもいませんでした。 動画で見ることが出来て、感動です!(笑) >かなり昔、日本のテレビで紹介されてたところと似ていますが、 結構前から、紹介されていたのですね。 ご回答、ありがとうございました!