レンタルCDの歌詞カード紛失
レンタルショップに借りていたCDを返そうと思ったのですが、歌詞カードが見当たりません。借りる時は裏面の曲目を見ていたので、表に歌詞カードがあったか定かではなく、家に帰ってから聞くときも全て知っている曲なので歌詞カードを見ながら聞いたわけでもなく、歌詞カードを開いた記憶もありません。触ったのはCDのみです。通常、レンタルで歌詞が無い場合はその旨書いたシール等が貼ってありますが、それは貼ってないので「はじめはあった」というかたちなのですが、結局再度探してくださいということで、今、借りてきてからのことを必死に思い出しているのですが、どうしても歌詞カードのことは思い出せません。探してもないなら、買い取ろうと思ってますが、この場合の買取額は新品時の定価を請求されるのでしょうか?それとも中古価格になるのでしょうか?不安なのは、そのCDをレンタルし続けた場合に得られるであろう利益まで請求されることもあるのか?ということです。本当に初めからなかったのか?といわれればいささか不安にはなりますが、初めからなかったはずです。
欲しいCDではあるので上限定価での買取で済めばそれはそれでいいのですが、どうなのでしょうか?
お礼
まとめてお礼させて頂きます。 参考になりました。どうもありがとうございました。