ベストアンサー 縮小画像から原寸サイズの表示方法 2009/11/02 18:05 ホームページやブログで小さな画像をクリックすると 原寸画像になる技がある様です。 ブログで使いたいので是非教えて下さい。 パソコンド素人です。 宜しくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー torayoshi ベストアンサー率62% (910/1449) 2009/11/02 19:22 回答No.2 まず基本的な流れは、 (1)縮小画像(サムネイル)と原寸サイズ画像をブログサーバーにアップロードする。 (2)サムネイル画像をブログに貼り付ける。 (3)画像管理画面で原寸サイズ画像右クリックしてURLを確認する。 (4)記事を書く画面で<a href="原寸サイズ画像URL"><img src="サムネイル画像URL"></a>と記述する。 原寸サイズ画像URLは絶対パスが望ましい。 ブログによってはこの方法が使えない場合もある。 質問者 お礼 2009/11/04 18:18 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) draft4 ベストアンサー率21% (1275/6017) 2009/11/02 18:43 回答No.1 まず、あなたのお使いのブログでそれが使えるかどーか調べてください (^_^; 質問者 お礼 2009/11/02 18:55 回答?!ありがとうございます。他の方は使っているので使えます。 ご存知でしたらド素人の私に教えていただけますでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 画像を原寸大の大きさで表示させる方法 インターネットなどで保存した画像をパソコンで見る際、原寸大のサイズがパソコン画面より大きな画像は、ウインドウの大きさに合わされて表示されてしまいます。 手動で原寸大の大きさで表示させることもできますが、その画像をクリックした時に最初から原寸大の大きさで表示させる方法はありませんでしょうか? ご回答宜しくお願いします。 画像が原寸大で表示されない Google Chromeを使っていますが、http://momi3.net/ このサイトの「テレビ版」やhttp://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/lncb.cgiにあるような画像のサムネから画像をクリックすると画像が原寸大で表示されません。縮小された画像をクリックすると原寸大になります。最初から原寸大で表示されるようにするにはどうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします 原寸大で画像を表示させたい ネットで収集した画像を、Windows上に自分で作ったファイルに入れて、 1から続けて見ていこうと思ったんですが、 実際見た時の画像より小さく表示されてしまい、 1回1回下にある「原寸大」のところをクリックしないと原寸大の大きさで表示してくれません。 初めから全部原寸大で表示させる方法はないんでしょうか? 知ってらっしゃる方いらしたら是非教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 原寸大で画像を表示して見ていけるソフト 原寸大で画像を表示して見ていけるソフト こんにちは、画像の表示について質問です。 現在はwindowsフォトギャラリーというので表示して、1枚ずつ順番にクリックして見ています。 ですが、windowsフォトギャラリーだと画像が原寸大ではなく、けっこう小さく表示されてしまいます。 もう少し画面いっぱいを使って表示して、1枚ずつクリックして順番に見たいです。 なにかいいソフト、方法はありますか? 画像を原寸大で表示する 私のPC(XP)ではインターネットなどで画像が表示されるとき、原寸大ではなくウインドウのサイズに合わせて表示されます。しばらくすると画像の右下に拡大するボタンのようなものが現れ、それを押せば原寸大になるのですが、これが最初から原寸大で表示されるような設定にしたいのですがやりかたがわかりません。 わかるかたがいらっしゃったら教えてください。 また、保存した画像をプレビューで開くときも原寸大ではなくウインドウのサイズに合わせて縮小された形で表示されますが、これにつきましても最初から原寸大で表示されるような設定がありましたらおしえてください。 初歩的で簡単な質問かもしれませんが初心者なものでわからないのでよろしくお願いいたします。 画像印刷を原寸大で出来ない 初めまして。私はプリンターにキヤノンのピクサスMP600を使っているのですが画像を原寸大で印刷することが出来ません。 右クリックをして画像を印刷するを選択して印刷したら縮小されて印刷されてしまいます。 どうしてでしょうか? いろいろと自分でも調べてみたのですがもうダメです。 教えてください。お願いします! 画像が縮小されて原寸で見れません ソフトバンク810SHを今日機種変更したばかりです。 携帯のサイトを閲覧したところ、 230×340ピクセルの画像がかなり縮小されていて、とても見難いです。 画像をクリックして『直接画像を表示する』を選択しても、 『Forbidden』と表記されます。 説明書を見ても書いていなくて困っています。 それともこの機種の画像表記は全てこうなるのでしょうか? fc2ブログにアップした画像が縮小されてしまう! 画像の自動縮小についての質問お願いします。 ブログに横800×縦500の画像を原寸表示させたいのですが、 どうしてもその半分ほどに縮小された画像が表示されてしまいます。 画像アップ時にサムネイルは作成していません。原寸画像のみのアップです。 この設定を失くし原寸で画像を表示させるには、 ブログの環境設定などをカスタムすればいいのか、 それともなにか特定のタグをカスタムすればいいのか、 それぞれ目を通しましたが判断がつきません。 皆様のお知恵を拝借したいと思っております。 よろしくお願いします。 表示される画像サイズについて ブログを開いた状態ではサムネイルで表示されるのですが、サイドバーにある最新記事から記事を選択すると画像が原寸表示されてしまいます。 また、トップページのタイトルからのリンクでも同じ現象です。 サイドバーにあるバックナンバーからですとサムネイル表示となります。 なぜ、このような現象になってしまうのか教えてください。 クロームで画像を最初から原寸大で開く方法 クロームで画像を開く際、最初から原寸大で開く方法はあるのでしょうか?ありましたらやり方を教えてください。 画像を原寸大のまま・・ 画像を原寸大のままに設定するのはどうすればいいんでしょうか? (インターネットオプションで設定する方じゃない方です) 教えてくださいよろしくお願いします。 Tumblr上で原寸画像を扱いたい HTMLやTumblr関数の勉強を始めました。画像投稿関連で分からないことがあります。 Tumblr上ではオリジナルサイズの画像を扱うことは不可能なのでしょうか。 画像を投稿すると、投稿形態(テキスト記事に添付するのか、画像記事での投稿なのか、ローカルフォルダからのアップロードか、画像URLの直リンクか等)に関係なく、Tumblr側で6種類のサイズに自動変換したものを用意するようなのですが…。 例えば、「表示可能な最大サイズは1000pxとし、それ以下のサイズは原寸で表示する」…というレイアウトや、 「一覧ページで画像をクリックすると、原寸画像が貼られたパーマリンクか、直リンクした画像URLへ飛べる」…といったレイアウトを希望しています。 添付したスクショはBroderick Basicというテーマを使用し、post widthという項目を200に設定したものです。色々なサイズのテスト画像を投稿したら、100px平方の画像が引き延ばされてボヤけてしまいました。 これまでに試用してみたテーマはIndy、Broderick Basic、Syndexです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 画像を縮小させず表示するには? 現在Dreamweaverでmxホームページを作っています。 そこで、画像をクリックした時に画像をそのままのサイズで表示させたいと思うのですが、画像が大きいのか勝手に縮小されてしまいます。 何とかそのままで表示させる方法は無いものでしょうか?? 方法をご存知の方おられましたら、アドバイス宜しくお願いいたします。 デジカメ画像のサイズ縮小 デジカメ画像のサイズを小さくしたいです。 小さくしてからブログに掲載したいのです。 今まではWindows Meを使っていて、画像ファイルをダブルクリック すると表示した画像を拡大/縮小できたのですが、vistaでのやり方 が分かりません。初心者な質問ですがよろしくお願いします。 PDFの画像を原寸大できれいにwordに貼付ける方法 A4サイズの紙に印刷された画像(商品のラベルのようなもの)をwordファイルに原寸大できれいに貼付ける方法を教えて下さい。いろいろ試して、PDFの画像(600dpi)を一旦プリントスクリーンし、それをペイントで開いて、コピペ(形式を選択で「図」でペースト)でwordに貼付けることで、そこそこの画像が貼付くのですが、原寸大で貼付けることができません。アドバイスの程よろしくお願いします。 基本的にwindows2000に標準装備されているソフトしかありませんので、上記目的を実施する上で有効なフリーソフトがありましたら教えて下さい。併せて、さらにきれいな画像を貼付けるためにはPDF化する際のdpiを上げるだけで良いのかももお願いします。 画像を縮小してUPする方法 結構大きめの画像(スクリーンショット)を ブログに載せたいのですが、そのままアップロードして 載せてしまうと、ブログの幅がとんでもなく広がってしまいます。 そのため、良く他の人のブログで見るように、縮小された画像を クリックすれば、元の大きさが表示されるようにアップロードor掲載 したいです。 利用ブログはfc2ブログです。どなたかご存知の方は教えて下さい。 画像検索の小さな画像が差し替え前のまま表示される 知り合いのサイトに乗せられていた画像に見られたくないものが映っていたので、別の画像に差し替えて頂きました。しかしHPではちゃんと差し替えた画像が表示されるのに画像検索では差し替える前の画像が出てきてしまいます。 ただ画像検索にでてきたその画像をクリックして、原寸大の画像という所をクリックすると差し替えた後の画像が出てきます。 なぜ原寸大の画像は新しい画像が表示されていて小さな画像は古いままなのかがわかりません。 画像検索に出てくる小さな画像はずっと差し替え前の画像のまま残るのでしょうか? 画像縮小について ブログに画像を添付する時には、縮小しクリックで拡大すると元画像になるフリーソフトでよいのがあったら教えてください。 WINDOWS2000 XPです 画像をクリックしないで、きれいに大きく表示する方法 ブログに画像を貼り付けることができたのですが。クリックしなければ画像が大きくなりません。また、クリックしない状態の画像、ただブログをスクロールしたときに表示される画像ですが。大きく表示することができたのですが。どうやったら、画質を落とさないで、クリックしなくても大きく画像をのせることができるのでしょうか、 クリックをして画像を表示させる方法というのは、ブログに張ってある画像から、別のサーバーというのでしょうか、別の所に保管してある画像データを読み出して表示させていると思うのですが。 画像を指定範囲内でリサイズさせずに原寸部分表示 画像を指定範囲内でリサイズさせずに原寸部分表示させたいのですが、どうすれば良いでしょうか? ■前提 ・画像サイズ … 1000×1000 ・指定範囲 … 200×200 ※指定範囲サイズは固定だが、画像サイズは変動可能性あり ■やりたいこと ・200×200範囲で、画像を原寸のまま表示したい ・収まりきらないので画像の一部分表示になるが、それでOK ・可能なら、どの範囲の部分を表示させるか指定したい(左上とか) ■希望 ・CSSで実装したい ・難しければ、JSでもOK 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました。