- ベストアンサー
はじめて質問します。
はじめて質問します。 つい最近まで、ホームページの設定でふたつのサイトを登録し、PC起動するとふたつのサイトが別々のウインドウで開いてたのが、IE8にバージョンアップしたところ、タブ内に収まってしまって、別々のウインドウにはならないのです。 タブの使いやすさもわかりますが、このふたつのサイトは別々のウインドウで表示したいので、そこか設定する場所を教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
はじめて質問します。 つい最近まで、ホームページの設定でふたつのサイトを登録し、PC起動するとふたつのサイトが別々のウインドウで開いてたのが、IE8にバージョンアップしたところ、タブ内に収まってしまって、別々のウインドウにはならないのです。 タブの使いやすさもわかりますが、このふたつのサイトは別々のウインドウで表示したいので、そこか設定する場所を教えていただけると助かります。
お礼
ありがとうございました!
補足
スタートアップに登録となると、PCを起動したときに開くということですね。 IEを起動したときではないものの、その方法でも充分使えます! ありがとうございます。 早速やってみますね。