- ベストアンサー
妻がワガママ
結婚して2年、今、3ヶ月の子供がいます。 相談は妻(29)のことですが、とにかくワガママなんです。 元会社の同僚で、付き合ってた当時は、何事もそつなくこなすできる女というタイプだったのですが、それは表の顔で、結婚して分かった裏の顔は「自分が思うように行かないことは、すべて気に入らない、感情の起伏が激しく自分を甘やかすだけの女」でした。 それでも、子供ができるまでは、口で文句をいうだけだったので、放置していましたが、最近は子育てを放棄しはじめたのが、気になります。 妻の機嫌がいいときは、子供のことをすごくかわいがっていますが、なにかのキッカケで不機嫌になると、子供が泣いていても放置したり、「疲れた。大変。何もかも嫌になった。こんなはずじゃなかった。実家に帰りたい(東京→九州)」と、文句ばかり。 私も土日の家事をほぼ全部負担したりして、子育てに協力してるのですが、彼女のイライラは募るばかりで、なにか勧誘の電話がかかって来たという理由だけで、昼間に会社に電話してきて、「何もかも嫌になったから、子供を放置して実家に帰る。」といいだしたり、こちらの仕事にも支障が出始めています。 彼女の親も、問題意識はあるのですが、半分あきらめていて、彼女の不機嫌時の荒れ方がひどいため、昔からなんでも言いなりになっており、そういう私も彼女の妊娠中には、かなり妥協してなんでも彼女の言う通りにしてきました。が、もう我慢の限界です。 こちらが、キレれば、間違いなく一人で実家に帰るでしょう。 3ヶ月の子供を残されては、私はなにもできなくなってしまいます。 (私は、小さいときに母を病気でなくしており、父と祖母に育てられました。が、うちの子には、祖母(私の母)がいないわけですから、育ててくれる人がいません。) なんとか、彼女に大人になってもらい、穏やかな日常を取り戻す方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 読んでいて、teikuさんは何て優しいご主人だろうと感動してしまいました。 まずはご自分をよくやっているいい夫だと 誉めてあげてください。 実は私の実姉が非常に奥様に似ています。 今や彼女は40歳近くなり、2人の女の子の母親でしっかりやっていますが、 結婚当時も長女を出産したときもひどい荒れ様でした。 何か気に入らないことがあれば怒り狂って周りに当り散らしたり、 どうでもいいことを長々愚痴ったり。 子どものことも叩いたり。 でも機嫌のいいときは子どものことをとてもかわいがっていました。 結局彼女は日常に満たされていなかったのだと思います。 義兄もteikuさん同様、土日の家事、育児もほぼ負担していました。 それ以上にすごいと思ったのは、 義兄が姉のイライラもストレスも全部まるごと受け止めていたことです。 姉の才能を褒め、認め、愚痴も不満も全部聞いていました。 それは現在に至るまで変わりません。 自分がどんなに仕事で疲れていても、 夜寝る前に彼女の愚痴を聞きながら、 マッサージまでしてあげています。 姉から会社に何度もイライラ電話もかかってきましたが、 それについて文句を言ったことを聞いたこともありません。 姉の「命令」もすべて笑って聞いてこなしています。 それでいながら、義兄は超一流企業の管理職です。 妹の私ですら姉の我侭に呆れ果て、相手にしていられないのに、 なぜ義兄はそこまで姉に寛容に接することが出来るのか、聞いたことがあります。 彼は、「私がキレたら彼女は生きていけないからね。 彼女は神経質だし、自分を平常に保つためにイライラを周りにぶつけてるだけ。 彼女は自分でも悩んでるんだよ。 でも意地っ張りだから言えないし、人にも謝れない。 本当は優しいんだ。家族も愛してるしね。 私が彼女の言うことを聞いて彼女がストレス発散できるなら、それでいいじゃない?」 と笑って答えました。 つくづく義兄には頭が上がらないと思いました。 義兄は姉よりも8歳も年が上なので そんな風に思えるところもあるのかもしれません。 teikuさんも本当にストレス溜まると思います。 でもここで深呼吸してみてください。 補足等を読むと、奥様は頭もよく、仕事もできる方なのでしょう。 きっと今の生活が不満だらけなのかと思います。 彼女の才能やできることを褒めたり 彼女を認めてあげることから始めたらどうしょう? 育児が一段落し彼女が社会復帰できることを一緒に応援していくとか・・・。 機嫌のいいときの彼女が本当の彼女の姿なのだ、 と思ってみると気持ちが救われるかもしれません。 義兄は姉のいいところを見よう見ようとしていました。 姉は義兄に認められ褒められて 今やパソコンインストラクタとしてバリバリです。 一番心配なのはお子さんのことですが、 奥様のお母さんは単身で来られないのでしょうか? 今の状態の奥様に赤ちゃんの世話を全部任せるのはやはり心配です。 姉の場合はかなり実家に育児を委ねていました。 姉と母の関係は、奥様とお母さまの関係とそっくりですが、母は孫かわいさによく面倒を見ていました。 それから、姉はカウンセリングにも通って 「育児ノイローゼ」と診断書をもらい保育園に預けていました。 奥様もカウンセリングを受けることを考慮してはいかがでしょうか。 義兄の経験が少しでも参考になればと思い、 書かせていただきました。 長々と失礼いたしました。 一日もはやく、まずはteikuさんのストレスが軽減できることを祈っています。
その他の回答 (18)
teikuさん はじめまして。 お気持ちお察しします。 私個人の意見ですが、本当に放置して実家へ帰ってしまうようでしたら、お子さんの母親としては今後も無理が生じてくるでしょうから、あきらめた方がいいのでは・・・ それに、こんな状態で子育てをしていたらお子さんの方がかわいそうですよね。 失礼ですが、奥さんは育児ノイローゼにはなってませんか? 私も産後数ヶ月、夜の授乳の間隔が短くて睡眠不足になり イライラしたことがありました。 でも子供が夜、よく寝るようになってからは、私も落ち着きましたけどね。 ただ、自分のお腹からでてきた子供を放置するという事は 尋常でないことは確かですよね。 子供を連れて実家へ帰るというのなら、納得できますけどね。 ちなみに、私の周りには男の人が子供を何人も育てた人がけっこういます。 すごい尊敬しますよ。だって普通の母親より母親らしいんですもん。幼稚園のお弁当やら、夕飯やら、手抜きをしてないんですよね。 本当に男の人ってすごいなぁと思います。 家事をやらせたら男の人のほうがマメですよね。 ただ、仕事ですよね。 仕事が限られてしまうのは確かです。 子供を預けて働いても、時間の制限も有りますしね。 子供の病気の時には、仕事を休まなければならないし 本当に大変だと思います。でも、出来ないことではないですよ。 私も働きながら、一人で子育てしてますよ。 ちなみに、女ですけど・・・がんばってーーー!(^o^)/
お礼
ありがとうございます。 まだ、一人で子育てをするところまでは考えていないのですが、、、。 でも、もう、そこまで考えなきゃいけない状態なんですかね?
こんにちは。 赤ちゃんを育てるというのは、奥様の今までの自由気ままな生活とは別世界ですからね、困惑しているのだと思います・・・ でも、今の精神状態ではちょっと赤ちゃんが心配です。 赤ちゃんは、お母さんの心にとても敏感ですから。 どなたかの協力がないとやっていくのは難しいのでは?と思いました。 やはり奥様が赤ちゃんと実家に帰るか、またはお母様にお手伝いに来ていただくかが出来れば良いと思います。 今暫く落ち着くまで・・・ 後は、育児が大変というお悩みでしたら、保健所などでも相談にのってくれると思いますが。 3ヶ月の赤ちゃんということですから、睡眠時間が決まらない、反応がない・・・等々、母親はストレスで不機嫌になりやすいものです。 そうやって乗り越えて、みんな(だいたいがわがまま娘)が母になっていくのですが・・・ 1才くらいになれば楽しくなってくると思います。 その頃までは、誰かの手助けが必要かも知れませんね。 ひとりで日中赤ちゃんを見ているのも、ひとりでお家で過ごすことにも不安が強い、甘えん坊さんなんですね、きっと。 teikuさんはとても頼られているんだと思います。 もう1度二人でよく相談されて、子供のためにもどうしたら良いのか、どう自分達が親として、家族として成長しなければならないのか等も話し合われたら良いと思います。 頑張って下さい!
お礼
ありがとうございます。 子育ての時期としては、今が一番ツライ時期なんでしょうかね?アドバイスのおかげで少し希望が持てました。 2人で相談みたいな話し合いはしてるのですが、なかなか話し合いにならない(話の理屈が通らない)のが現状です。「で、結局どうしたいの?」「ひとりでおうちに帰りたい。」という繰り返しで、、、。 なんとか、彼女が子育てに希望を見出してくれるようにしたいと思います。
- yamaeri
- ベストアンサー率18% (2/11)
私も結婚1年目で2ヶ月になる男の子がいる新米ママです。私も旦那によく、わがまますぎると言われます。私も『もうイヤになった!実家へ帰る!』と言います。これはなれない育児に疲れてしまって、旦那に甘えたいのです。恥ずかしい話なんですが...それに旦那が『赤ちゃん、赤ちゃん』ばかりと言うので寂しいのです。私のこともかまってと言いたいのです。もしかして、奥さんも少し、かまって欲しいのではないでしょうか?あと、やはり、少しの間、実家へ帰らせてあげたらいいのでは?良い気分転換になると思いますよ。子供を置いて出て行くと言うことはないと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 私に甘えてるのは良くわかるんです。 誰に対してでも、そういう態度をとるわけではないですから。。 ただ、道路を走るバイクの音がうるさいと言っては怒り、テレビで殺される役者の役名が自分と同じといっては怒り、宅配の人が、チャイムを何回も鳴らしたといっては怒り、、、で、そんなことイチイチ気にするなというレベルのちょっとしたことに過敏に反応して、私に絡んでくるのがつらいです。 で、真面目に相手しても、聞き流しても、結論は「実家に返りたい」(ちなみに、里帰り出産中の実家では「東京に戻りたい」が口癖だったらしい。)いろいろ話は聞いていますが、話の理屈が通ってないので、ほんとうにノイローゼじゃないか?と心配になります。 十分かまってるつもりなんですが、まだ足りないということなんでしょうかね?
- oguogu
- ベストアンサー率13% (6/45)
こんにちは。 奥様のためにも、メンタルクリニックにいかれては いかがでしょう??お住まいは東京と言うことなので たくさん医院があると思いますよ。 奥さん、子供、teikuさんのためにも!! 第三者に話を聞いてもらうのがいいと思います。 奥様は気持ちが安定されていません。自分が そのことをわかっていれば、時期に安定してくると 思いますよ。 メンタルクリニックに行くのを拒否されるようでしたら、奥様のご実家に連絡をいれ、子供と奥様で帰って もらえばいいんですよ。帰りたくなるまで! 奥様が帰りたいと言うまで!!お子さんはまだ小さいのでとても手がかかります。眼を見て話かけてくれる 人がいることが、子供には大切です。しばらく奥様のご実家のご両親にお願いされてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 妻は、里帰り出産をしていたのですが、実家に帰ってたときも、荒れていたらしく、お父さんから「さっさと引き取って欲しい。」と言われてました。 一人で帰ってしまうと、さすがに実家の両親も注意するでしょうが、普通の一般常識的な価値観が通用しない部分があるために、どうなるのか?見当がつきません。 ベストの状態は、今のままで彼女がもう少し大人になることなんですが、なにか良い方法はないでしょうかね?
深刻な状況のようなので、専門の機関でカウンセリングを受けられた方がいいのではないでしょうか?病気ではないとしても、ストレスが積もり積もると鬱などになると聞きます。 ネットでもそういうカウンセリングをしてもらえるところが結構あります。
お礼
ありがとうございました。 カウンセリングについて、検討してみます。
- kenk789
- ベストアンサー率15% (104/691)
奥様は,実家に帰るにしてもお子様を連れて行くのではないでしょうか?奥様だけ実家に帰るというのは,あまりにもわがままでしょう。あなたにも非はないのでしょうか? 夫婦問題で検索されて,相談されたらいいと思います。
お礼
ありがとうございました。
- tempoprimo
- ベストアンサー率21% (97/444)
そりゃ、土日、一生懸命家事を手伝い、平日は仕事に追われ、あなたはとても大変だと思います。 でも、育児って、やはり平日もいつも一緒にいる奥さんが一番大変なんじゃないかな。 彼女、育児ノイローゼっぽくなっていますよね。大丈夫ですか? 小さな子供置いて実家に帰ったら、それこそ大変。ここは我慢で、彼女をおだてて、お子さん連れてしばらく実家に帰ってもらうのが一番いい方法かもしれないですね。 彼女も昼間はとてもさびしい思いをしているんだと思いますよ。 過保護な親に育てられたわがままな女性は、そうそうすぐには大人になれないでしょう。結婚前に、彼女の性格や親のことなど、もっと把握すべきでしたね。 でも、いまどきの女性なんて、たいていはそんなものじゃないでしょうか?核家族だらけでみんな育っているんだから。だからこそ、あなたの彼女の「育児」(彼女自身をあなたが育てるんです!)の腕の見せ所。 時間をかけて、彼女に、あなたが本当に必要としている、愛しているということを毎日でもわからせること。 彼女に、社会性を持たせること。 今はちょっと育児ノイローゼというより、育児ヒステリーになっていますから、しばらく子連れの実家帰りで静養してもらい、戻ってきたら、深い愛情で迎えて、ゆっくりと3人の家庭を築き上げたらどうでしょうか。 何かきっかけがあれば、人は変わるものです。今の彼女を見てすべてを判断しないで。彼女を選んだあなたにも責任はあります。 世の中、なんでもうまく行かないと思うと離婚してしまいますよね。でも、一度2人が決めたことでしょ、育児でデリケートになっている彼女を追い詰めるのはかわいそうだと思います。あなたのちょっとした態度で彼女はかわりますよ。 実家に戻っている間に、彼女の「育児方法」をじっくり考えてはどうかしら?教育とは、本当に手間ひまかかるものなのですから。まずはあなたがもっと大人になって、彼女を優しく見守ることですね。あきらめないであげてね。
お礼
ありがとうございました。 独身時代は、たとえ仮面であっても、普通の価値観を持った女性だったのですが、女の人ってこんなに裏表あるものなんでしょうか? 今でも、私の友達の前とかでは、普通の女性なんですが(友達が帰った後は、激荒れ)もっと、物事ひとつひとつを穏やかに捉えられないかなぁ?と感じる日々です。 私の相談したかったのは、まさに「彼女の育児方法」についてなのですが、何かいいアドバイスはないでしょうかね?
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
奥様は我に返って「あんなこと言ってごめんなさい」と詫び、真剣に自分のことや子どものことを話すことはありますか? 私も相当の我が儘だと自覚しており、子どもが赤ん坊だったころはそれこそイライラしておりましたが、「早く帰ってきて~~」とか騒ぐ程度で、会社に電話するような事態にはならなかったです。 奥様は、赤ちゃんを「連れて」実家に帰ることは考えていないのでしょうか。 あちらの親御さんともう一度話し合って(勿論奥様も含め)、落ち着くまで奥様とお子さんを実家に帰す方法はダメでしょうか。 でなければ、一時的に乳児院等で見てもらう方法しかないように思えます。 その際にも、奥様もご病気ではないのですから、乳児院の相談などにもきちんと対応させ、あくまでも自分の問題と認識する必要はあると思います。
お礼
子供が生まれるまでは、怒る→キレる→口をきかない→反省して謝るというループを一人で回してました。 私は、「またいつものが始まった。。」って感じで、適当にあしらってれば良かったのですが。。。 (本人も、それでいいと言ってた。) 最近は、謝るというフェーズが無くなってしまいました。 特に、怒り出すキッカケがあまりにも身勝手(ワガママ)なんで、閉口しています。ちなみに、実家の方ですが、里帰り出産していたのですが、お父さんから、子供との生活でペースが乱れたとのことで、「さっさとつれて帰って欲しい。」と言われ、1ヶ月で迎えに行った経緯があります。 (つまり、子連れなら帰ってくるな状態) 乳児院ですか。。。かわいそうですが検討してみます。
- 1
- 2
お礼
お母さんに来てもらうことは、ちょっと難しそうですが、(お父さんがなかなか、、、)彼女の妹が、ちょうど仕事を止めた(リストラ)ところなので、来てもらえるかもしれません。 いろいろ教えていただき、ありがとうございました。参考になりました。