• ベストアンサー

流行なのはわかるけど・・・でも、別のも買いたい

流行の服やアクセサリーって、店の殆どで売られていますよね。 流行るだけあって、確かにどれも可愛いと思います。 だがしかーし、流行でないのも買いたいと思ってしまうのです。 得に私の場合、ひと昔前に流行った服やアクセも好き・・。 私みたいに、「流行の服や物以外も買いたーい」って方いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.5

アラフォー世代に入った私には、今時のものはどれもそれほど自分に似合う流行でもない感じがするし、だいいちあまり好きにもなれません。 それよりは、流行から外れていようが、その昔に流行したようなものだろうが、一番自分にとって納得ができるものを着たいといつも思っています。 そろそろ落ち着きが必要な年代ですし、自分なりの魅力、自分なりのセンス、自分なりの品、そうしたものをアピールするには、やはりちょっと良いものをいつも身に着けていたいと思います。 良いもの、それはかならずしも高価なものというわけでもありません。たとえお手軽価格のセーター一枚でも、合わせるスカートやジャケットとのコーディネート次第で、お値段の倍以上ぐらいには見せることだって出来るのです。 そうしたことで自分なりの装いを考えていれば、業界が無理やり作り出しているおかしな流行なんて、とても浅はかで、若い方ならともかく、私にはとても付き合い切れない気がしてくるから不思議なものです。

Lamune859
質問者

お礼

ご回答ありがろうございます。 おっしゃること、その通りだと思います。 >自分なりの魅力、自分なりのセンス、自分なりの品・・ 確かに、どれも大事ですよね。流行だからといって、それにばかり乗っていたら見落としてしまうものばかりですね。 >コーディネート次第で、お値段の倍以上ぐらいには見せることだって出来るのです。 本当にそうだなーと思いました。逆に、どんなに高価な物を身につけていても安っぽく見える人もいますからねー。 >そうしたことで自分なりの装いを考えていれば、業界が無理やり作り出しているおかしな流行なんて、とても浅はかで・・・ 自分自身を見つめるってことが一番大事なんだろうなと、読んでいて思いました。 業界の口車に乗せられないで、自分のことをしっかりと理解するのが大事なんでしょうね。 とても、考えさせられました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/873)
回答No.7

 こんにちは。 回答者様達は皆個性的な方々ですが、現実はユニクロを見たら 分かるように、個性などどうでもいい人達が大半なんだと思い ます。ユニクロで身を固めている人を見ると、「なんだかな~」 って思っちゃいますね。  そういう自分は気に入った服などは、トコトン使い切るように しているので、なんかダサく見えてしまうんですが・・・

Lamune859
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ユニクロで身を固めている人を見ると、「なんだかな~」って思っちゃいますね。 確かに、ちょっと見た感じいまいちかもしれませんねえ。 >そういう自分は気に入った服などは、トコトン使い切るようにしているので、なんかダサく見えてしまうんですが・・・ 使い切りの精神すごいと思います。全然、ダサくないです。殆どきていない新品同様の服を捨てる方が、格好悪いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu1395
  • ベストアンサー率42% (95/225)
回答No.6

もういっぱいいると思います。 みんなでひとつのことをやるのが好きな日本人ですが、さすがに価値観が多様化してきているので、 みんなで同じものを着る風潮は昔より確実に薄れています。 昔はひとつのものが流行るとどこを見渡しても同じ格好(髪型)なんて事態が起きていたようです。 今は流行り物着てる人をちらほらとは見かけても、制服化してしまうようなことはありませんよね。 (ひとつのショッピングモールで同じようなもんばっかり売ってる状態は当分続きそうですが) しかもこのご時世なので、着れる期間の短い=結局出費のかさむ流行り物を避けてベーシックな物を選ぶ人は増えています。 私は単に物を大事にしたいので、ベーシックでも品質のいい、長く使える物に手が伸びやすいです。 すぐ着れなくなる安物を10着買うより、いいのを1着買ってます。 4万で買ったジーンズは10年位穿いてもう修理箇所だらけです。 色落ちなどの経年変化や愛着のせいで、新品の時よりよっぽどかっこいいです。 そんな感じで、全く気にすることはありません。流行に関係なく、お好きなファッションを楽しんでください。

Lamune859
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >昔はひとつのものが流行るとどこを見渡しても同じ格好・・・ 確かに、昔懐かしの映像がTVで流れると、どの人も同じ格好ですね。 昔のアイドルも同じ髪型ばかりですし・・。 >物を大事にしたいので、ベーシックでも品質のいい、長く使える物に手が伸びやすいです。 大事に着るってことが、服を作って販売してくださった方たちへの感謝の気持ちの表れだと、私も思います。 流行が終わったからといって、殆ど新品のままで捨てられてしまうなんて服が可哀想過ぎますもんね。 >4万で買ったジーンズは10年位穿いてもう修理箇所だらけです。 そんなに履いてもらったら、ジーンズも幸せでしょうね。 >流行に関係なく、お好きなファッションを楽しんでください。 はい、自分の好きな格好をして楽しんでいきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

流行っているのが自分の好みだったら乗りますが、そうでなかったら乗りません。例えば今流行っているレギンスも私は苦手なので持っていません。 いつでも着られるデザインのもののほうが経済的にもいいと思いますが・・・。流行の物は流行が終わったら着にくいですしね。

Lamune859
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もレギンスは、いまいちだと思います。 特に、スカートにレギンスとか・・・もう「?」です。 流行終わったら着にくいですよねー。 かなり、面倒くさいと思えてしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.3

欲しい物を買う。 ただそれだけです。

Lamune859
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、それが一番ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はい♪ もう、流行など、どうでもいいんです。 ですが、服やアクセは欲しいんです。 私はもう、高校時代から、好みが同じです。 そういったたぐいは変わっておりませんので・・・。 服はアメリカ古着、アクセはゴロー○が大好きで♪ 「また、おんなじ物買って来て!」 よく言われるんですが、細部が違うんだもん♪ リペア・リペアの繰り返しで・・デニム等は凄い面構えですよ。 十年以上のお付き合いで、お財布も、皮なのに布みたいに馴染んじゃって。 俺色?・・・そういう感じです♪ そろそろ519の買出しです。ネットワークもできちゃいました。 今日は木曜、ブーツの皮にドレッシングを塗る日なのです♪

Lamune859
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、流行なんてどうでも良い派です。 買う前に、人が着ているのを見て飽きます。(笑) その人にとっての好みってありますもんね。 何買おうが、放っといて欲しいですよねー。 リペアとはいいですねー。超エコじゃないですか。 きっと、すごい履き心地の良いデニムなんでしょうね。 最近は流行らなくなったら(飽きたら)捨てる人が多いので、回答者様のような方はすごいと思います。 これからも、そのこだわり貫いてください♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99579
noname#99579
回答No.1

こんにちは。 なんだかよくわかります。 「流行っているから」ではなく「いいものなんだと分かった時」に買おうとすると既に流行のラインには乗っていないことが多いです。 いざ流行のラインから外れると急に手に入りにくくなってしまうので「買いたーい」って思いますね。 また、ある程度長期にわたって流行り続けているものにはあんまり興味がわきません。(ヴィトンとか。いいものなのはわかりますが)

Lamune859
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよー。 欲しいなと思ったときには、消えているんです。 「なんでよー」とツッコミ(?)たくなります。 流行が終わったらなくなるというのは、やめて欲しいです・・ほんと。 私もヴィトンとか興味ないです。 なんとなく、苦手で・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A