パソコンでTVやDVD見てる意地っ張りの人?
半年ほど前に彼と一緒にノートパソコンを購入しようとしたときのことなのですが、その時彼がテレビやDVDも見れるノートパソコンが欲しいと言うのでつい「どうせ普通のテレビで見るようになるからそんな機能は無駄になるだけよ」と言ってしまったのですが、「絶対見る!一台のパソコンで何でもできるけー便利だ」と言って聞かず、もともと半分ずつお金を出しあう予定だったので高くなる分は彼の持ち出しということで決着し購入しました。
そんな彼ですが購入当初はノリノリでDVDをレンタルしてきたり、テレビを見ていたのですがだんだんパソコンが起動する時間がうっとおしくなったり、14インチ画面では物足りなくなったきたり、貧弱なスピーカーに我慢できなくなってきてしまいつい普通のテレビで見ようとするのですが私に「ほらやっぱりね?」と言われるのが非常に悔しいらしく未だにノートパソコンでDVDとテレビを見ているのですが皆さんの周りにこんな人いますか?
高いお金を出してDVDとチューナー付きのパソコンを購入したは良いが結局無駄にしてしまっている、もしくは意地で見続けているそんな人のお話を聞かせてください。