- ベストアンサー
ゲームをやらせないには
タイトルにもあるように、ゲームをやらせないにはどのようにすればいいでしょうか? 具体的には、いつも自分が寝た後、夜23時から朝の6時くらいまでやっています。 コレを何とかしてやめさせたいと思います。 方法としては、テレビのHDMI端子・コンポジット・D端子の全てを使えなくするという方法が一番と思っているのですが、そのような方法はあるのでしょうか? 他に何かいい案があればお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年齢にもよるでしょうね 私の知り合いもゲーム中毒で昼夜逆転したなんて言ってますけど 一番危険なのはNo.7にもあるように目の疲れや寝不足、体調不良ですね >方法としては、テレビのHDMI端子・コンポジット・D端子の全てを使えなくするという方法が一番と思っているのですが 絶縁体を使えば物理的には一番いいでしょうけど暴れるのは必至でしょうし 仮にしたとしてもオンラインゲームに走る可能性があるので阻止するのは難しいでしょう それと同じ方法でゲームをしている部屋にテレビがあるならテレビ自体を撤去…なんですがこれもオンラインゲームに走ってしまうので効果には疑問が出てしまいます >他に何かいい案があればお願いします。 もし、リビングでのプレイでしたらそこに居座ればいいんではないでしょうか? 最悪の場合はリビングで就寝もありだと思います 交渉と言う方もいますがこれは絶対にやめたほうがいいと思います 駄目なものは駄目!これは絶対に譲らない!精神で行くべきですね 私は小学生時代にスーファミをやりすぎて2年間位没収されてた経緯があります なんでそうなったか自分で考えろ!て言われた時は凹みました 機材の没収が一番早いですね
その他の回答 (14)
- icchanz
- ベストアンサー率78% (11/14)
たとえば、どんなゲーム機でどんなゲームをしているかにもよりますが、 コントローラかインターネットの切断が一番効果的だと思います。 長時間ゲームをしていると言うことを考えてみると、ネットゲームのような気がするので、インターネットの切断(中継機材の電源を切る)をすることで、対処が出来ると思います。 また、ネットワークゲームではない場合でも、ワイヤレスのコントローラが最近のゲーム機では主流になっているので、5000円程度のコントローラなどから安易に購入できないと思います。 その方との関係や年齢にもよりますが、一番良いのはそういう制限をする前に、しっかりと話し合いをしてください。
- ShinGundam
- ベストアンサー率45% (359/794)
まさかこの時間帯でお子さん(小学生)では無いと思いますが、一番良いのは、本人がいないうちにゲーム機ソフトを売ってしまうのが良いですね。(捨てるのはちょっともったいない。売れば少なからずお金になる。) ただ、テレビに接続する据え置き型(プレイステーション2や3・Wii等)以外に携帯型のゲーム機(DSやPSP等)も隠し持つ場合もありますのでなんともいえませんが…。 「テレビのHDMI端子・コンポジット・D端子の全てを使えなくするという方法が一番と思っているのですが…」こちらはあまりおすすめできませんね。 もし保証期間(家電店の長期保証を含め)が残っていて、つぶした端子以外の部分が壊れたとします。この場合いくら保証期間でも有償の修理になってしまう可能性が高くなります。最悪の場合修理できない場合も…。 あとDVDやブルーレイプレイヤーやレコーダーを買ってきてもテレビにつなげられなくなります。
- seedgyai
- ベストアンサー率47% (33/69)
確かに相手の年齢にもよる気がします。 相手はこの時間にしかできないのならある程度仕方なく思いますが。 端子を使えなくするというならアロンアルファでも突っ込めば良いかと ただ永久に使用できなくなるデメリットがあります。 まぁテレビが使えないなら相手もテレビに変わるものを用意するだけ でしょうけど。物理的には売り払う等がありますが、相手の年齢では 家庭環境に問題が出たり暴れたりしそうで考え物ですね。 専用の箱に締まって鍵を掛けるとかどうですか? 余計なお世話ですが、何故辞めさせるのか?具体的に誰に対してか? を書いて頂かないとどうすれば良いか判断は難しいと思います。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
おじさんゲーマーの意見なんで、話半分に、、、 年齢がわかりませんけど、ゲームは世の中からなくならないからコントロールできるかどうかは究極的には本人の意思なんですよね。 TVゲームが出来る前も、バイク、ギャンブル、酒、女、株、スポーツ、ボランティア活動、バイトなど身を持ち崩す要素は幾らでもあったわけです (今でもあるし)。3無い運動とかやってみても暴走する奴は暴走してました。 ブレーキ掛けられるかどうかは本人の自己管理能力やプライドの問題だし、遊びにハマるというのはモチベーションが落ちてる証拠ですね。全ての遊びにアクセスしにくい環境なら遮断も意味があるんですけど、触れられる状況になったとたんに同じことになるかと。 元来自己管理できる人間なら、失敗から学習しますので生暖かい目で見てるだけでも十分なんですけどね。 外から嫌がらせすると、嫌がらせに対して反応しますんで、逆方向に意思が固まる (自己正当化が始まる) 可能性も高いです。特に、女親だと舐められてる可能性があります。ガツンとやって相手が凹むならいいんですけど、ガツンとやって効くかどうかは良く考えたほうがいいですね。普段の関わりなしにいきなりやったら、薄い関係がさらに薄くなります。 異常という意見がありましたけど、風邪と一緒でゲーム始めたら一度はかかるようなものなので異常ではありません。ゲーム=悪であるという説も根拠の無いものが多く、逆の証明もされてます。風説に耳を傾けると「ステレオタイプで頭が堅い親」というイメージを子供が持ってしまうので言うことを聞かなくなると思います。 ただし、この状態が続くようだとニート化しますんで放置は良くないと思いますし、見過ごすとガツンとやる機会を失いますんで難しいところでは有ります。 朝までTV見てる、朝まで恋人と電話してる、朝までバイクや車で走り回ってる、朝まで飲んでる。全部一緒ですよね。覚えが無い大人の方が少ないはずです。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5162)
ゲーム機を捨てる(売る) ようは家にゲーム機を置かないようにするれば、 ゲームは出来ないです。 もしくは、ゲーム機のコードを何処かわからない場所へ隠す PCでゲームの場合も同様。 家ではない場所が確実ですね。 (例えば車の中もしくは、旦那や妻の職場とかね)
電源コードや、コントローラーなどを隠して、ゲームができない状況を作るのがいいと思います。
- JFrost
- ベストアンサー率68% (628/919)
テレビの製品によっては外部入力を選択できなくする方法があるものもあります。 (可能であれば取扱説明書に書かれています) ただし、簡単に入力を止めることができる代わりに解除するのも簡単ですので 相手の年齢によっては効果は無いと思います。 話をしても改善されないのでこのような相談をしているのだと思いますが、 それでもゲーム機本体を押さえてゲームをできなくした上で 改めてじっくりと話をして改善させるしかないと思います。
- _dejitto_
- ベストアンサー率40% (100/246)
ゲームをやっているのは誰でしょうか? 時間から見て社会人ではないと思いますが、年齢によっても対処の仕方は変わってくるのでは? 例えば、小学生のうちならルールを決めて遊ばせ、約束を守れなければ取り上げで良いでしょうし、 中高生なら日常や学校生活・成績に差し支えない&電気代実費なら好きなだけやらせておくとか。 社会人でそれが経済的・生活に支障を来たすものなら即取り上げ・処分、夫婦や恋人なら場合によっては『別れる』という選択肢もありだと思います。 また、他の回答に「コードを隠す」とありましたが結果的にその場しのぎになるかと。 TVプレイのコードにしろ携帯ゲーム機の充電器にしろコード1本くらいそんなに高価なものでもありませんので隠されたと分かれば小遣い(orバイト代or給料)持ってお店へGO!で終わりです。 物を隠すよりやはり本人に止める・控える意思を持たせなければ一時的な解決にしかならないでしょうね。 しかし、それだけの時間ゲームに入れ込むというのは異常だと思います。 目の疲れや寝不足、深夜なので翌日の体調不良は決定的。 そこまでしてゲームに没頭するのは何か理由があるのではないでしょうか? 対処法よりもまずは没頭する理由と控えることはできないのかと本人に尋ねてみてはどうですか? 相手の言い分によっては叱ったり、取り上げたりということが困難かもしれませんしね。 考えられる理由としては ・一度やり出すと夢中になり止らない ・他に打ち込めること、面白いことがない ・友達が全くいない ・家族と過ごす時間が少なくて寂しさを紛らわせるうち過剰プレイをするようになった ・現実非難、現実逃避 ・異常なほどゲームが好き、ゲームがないと生きていけない などがあると思います。
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
物理的な方法は皆さんおっしゃっている通りですが、 ゲーム機の電源コードの他、 コントローラーを隠す方法はどうでしょうか? ゲーム機にもよりますが、最近のコントローラーは 比較的高価なので、代替品の用意が電源コードより難しいと思います。 ソフト的な方法として厳しいものとしては、 ・見つけたらゲーム機を一定期間没収する。 ・見つける度にセーブデータを消すことにする。 ・(子供の場合)見つける度に小遣いを減らす。 オフラインのゲームであれば、そのうち終わるし飽きるので ほっといてもいいような気がしますが、 オンラインのゲームだと時間かかり過ぎて危険ですかね。
- tpbmtd-aj
- ベストアンサー率38% (18/47)
まず人間ガミガミ言っても、逆効果ということがあります。ここは、ヤハリ取引に徹するしかないんではないでしょうか!《お小遣い》《手伝いの免除》《おやつの量・質》かつ、0時までは譲る。これしか無いでしょう。
- 1
- 2