- ベストアンサー
結納金のお返し?
本当は結納金のお返しは無いのですが、 いただける金額が相場より多いので彼に腕時計を渡す事になりました。 そこで質問です。 みなさんは腕時計などを渡す時は、相手に聞きますか?それとも何も聞かず買いますか? ここで親ともめてまして、欲しい腕時計を言ったら親に怒られました。 彼なりに知らべ本来なら30万以上する腕時計なのですが、新品で約20万で買える時計屋をネットで探し当て、それが欲しいと言った所 欲しいのを言うのは失礼だし、お返しなんだから松坂屋や高島屋などに入っている時計屋で買うべきだと言われてます。 正直出す金額が同じなら、彼の欲しい腕時計を購入したいですし、 ネットで見つけた時計屋も国際保証書付で、ネットでは買わずちゃん商品を見て店舗購入します。 彼が欲しい腕時計を高島屋で見た所、36万以上しましたし、20万までの 腕時計は彼の趣味には合わない時計ばかりでした。 親がオメガの時計を渡しなさいとの事だったので、彼にはオメガから 選んでもらいました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
2人で探すのがベストだと思い、欲しい時計を購入します。 友達は嫁に選んでもらった時計を持っていますが、自動巻きで管理が大変らしく今じゃほとんど着けていないと聞くので、長い間愛用して欲しいので彼にあった時計を購入したいと思います。 回答ありがとうございます。