- 締切済み
エクセル 近似曲線の追加について
A B 年齢 月収 30 3000 31 4100 とういう表で散布図を作り、その上に近似曲線をひきました。 さらに+2SDと-2SDの線をつくりたいのですが、 どのようにしたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)
- ベストアンサー率40% (705/1742)
>C2とD2の追加ができないのですが、 グラフのことかなあ 1. C1:D8セル範囲を選択して[Ctrl]+[C]コピー 2. グラフを選択して 3. [Ctrl]+[V]貼り付け #1で回答してくださった >「近似曲線の種類」と合わせて、「+2SDと-2SDの線」の意味を教えてください。 はどうなったのでしょうか?
- 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)
- ベストアンサー率40% (705/1742)
>>2SDはその年齢における標本標準偏差×2 と判断しました 訂正、標本ではなく、標準偏差ですm(_ _)m >また、CとDがBと全く同じ数字になることはあるのでしょうか? ばらつきがない。つまり、標準偏差は0です。 >C2とD2の欄を散布図と近似曲線のグラフに >どのようにして追加したらよいでしょうか? 普通に追加して、マーカーを消しました。 >普通の[Enter]のみの確定と数字が違うのは、 >どういう意味を表すのでしょうか? [Enter]だけでは、セル範囲が配列として判断されないため、配列として範囲を判断させるために使います。 問題は、当方が推測した「2SDとは、その年齢における標準偏差×2」 という考え方があっているのかです。 単純に標準偏差×2なら 近似直線と平行でしょうし。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
昨日も他の質問で書いたが、エクセルはシートに数値データが作られなければ、+2SDと-2SD のようなルールというか数式を指定しただけでは、演算した結果の仮想データでグラフにしてくれません。常識的な基本的なことです。 エクセルグラフを少し使っておれば判ることです。 その代わり関数式に正確には、ならない分布データも、データからグラフ化できるのです。 シートに、+2SDと-2SDのデータを関数式ででももちいて作って ウラフを書かせてください。 1列に在るデータから標準偏差を1つの式で求める関数式があるのは知ってますね。
- 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)
- ベストアンサー率40% (705/1742)
こういうことでしょうか? C2セル =$B2+2*STDEVP(IF($A$2:$A$8=$A2,$B$2:$B$8)) D2セル =$B2-2*STDEVP(IF($A$2:$A$8=$A2,$B$2:$B$8)) いずれも、[Ctrl]+[Shift] +[Enter] で確定、配列数式です({}で囲まれる) 2SDはその年齢における標本標準偏差×2 と判断しました
補足
丁寧な回答ありがとうございます。 まさに頂いた画像のようにしたいのですが、 C2とD2の欄を散布図と近似曲線のグラフにどのようにして追加したらよいでしょうか? また、CとDがBと全く同じ数字になることはあるのでしょうか? あともう1つ、 [Ctrl]+[Shift] +[Enter] で確定、配列数式です({}で囲まれる)って 普通の[Enter]のみの確定と数字が違うのは、どういう意味を表すのでしょうか? ご回答 よろしくお願いいたします。
- xls88
- ベストアンサー率56% (669/1189)
「+2SDと-2SDの線」の意味が分かればアドバイスできるかも知れません。 「近似曲線の種類」と合わせて、「+2SDと-2SDの線」の意味を教えてください。
お礼
すみません・・・できました。 ありがとうございました! 大変 助かりました。 すごく丁寧でわかりやすかったです。 ありがとうございました。 又 わからないことがあれば宜しくお願い致します。
補足
何度もすみません。 C2とD2の追加ができないのですが、 そのやり方を教えて頂けないでしょうか? 初歩的な事で申し訳ございません。