• ベストアンサー

エクセルシートの保存方法

エクセルで保存すると全てのシートが保存されますが、特定の1シートのみ保存し、他のシートは更新しない方法ってありますか? Ver.Excel2002です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ja7awu
  • ベストアンサー率62% (292/464)
回答No.3

> 特定の1シートのみ保存し、他のシートは更新しない方法ってありますか? 出来ますよ。 その方法は、次の通り操作してみてください。 ・シートのウィンドウサイズをちょっと小さめにしてExcelウィンドウの  灰色のバックが見える状態にします。 ・変更するシートのシート名タブをその灰色のエリアにドラッグします。 ・元のブックを<<保存しないで>>終了します。 ・その保存したファイルをExcelウィンドウの灰色のエリアにドラッグします。 ・そのシートの中から、保存するシート名と同じ名前のシートを削除します。 ・先ほど別ブックにした、「保存するシート」のシート名タブをドラッグして  元のブックの希望するシート順の位置に移動します。 ・ブックを上書き保存します。 これで希望通りのことが出来ると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.2

>特定の1シートのみ保存し 名前をつけて保存→(種類)Excel4.0ワークシート でできます。 >特定の1シートのみ保存し、他のシートは更新しない方法 複数のシートからなるブックのうち1つのシートだけを更新することは できないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

マクロを作れば可能かもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。