ベストアンサー タスクバーのトラブル 2009/10/08 01:18 こんにちは、初めまして。 突然、タスクバーの表示が添付画像のように右に寄ってしまうようになり、現在開いているタスクバーボタンがとても小さくなってしまい、非常に不便になってしまいました。 理由はなぜなのか分かりませんが、直し方をお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tar5500 ベストアンサー率22% (852/3865) 2009/10/08 01:23 回答No.1 右によってしまったのなら、タスクバー上の何もないところで 左クリックでクリックしたまま、下のタスクバーのあった場所へ マウスカーソルをもっていけば解決すると思います。 これでダメなら、OSを再インストールすることをお勧めします。 質問者 お礼 2009/10/08 01:35 直りました!!!簡単な作業で済みました! もう使い勝手が悪くて大混乱になってしまっていたので助かりました、本当にありがとうございます!!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Vista 関連するQ&A タスクバーに表示されている起動中の同じ種類のアプリケーションを タスクバーに表示されている起動中の同じ種類のアプリケーションを 自動的にグループ化できません。 つまり、ファイル名Aとファイル名BのExcelファイルを開くと、 タスクバー上では1つのExcelファイルのタスクバーボタンとして 表示したいのに、別々のタスクバーボタン(ファイルごと)として2つ表示されます。 【行った手順(確認事項)】 「タスクバー上で右クリック」→「プロパティ」→「タスクバータブ」→ 「同様のタスクバーボタンをグループ化する」にチェック(デフォルトでチェックが入っている) これでもグループ化されません。 windows XP professional SP3 です。 なぜグループ化されないのでしょうか? タスクバーの整理 タスクバーに表示されている タスクバーボタンというのでしょうか? これって移動させることできますか? 基本的にはソートしたいのですが 例えばグループ化をオンにしておくと勝手に 並び替えをしてくれるのはいいのですが ボタンがタスクバーに収まりきらなくなったとき 勝手にボタンを1つにまとめてしまって困ります。 これってどうにかなりませんか? タスクバーのグループ化について スタートボタン隣のタスクバー(だと思います)が、2Internet,3Internetとなるように、グループ化されてしまいます。 不便なのでグループ化をはずそうと、過去の質問から「同様のタスクバーボタンをグループ化する」のチェックを外してみました。 過去の質問では、みなさんこれで解決されてるみたいなのですが、私の場合それでも治りません。 適用とOKボタンも押しています。 分かる方、どうか教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ★★WinXP タスクバーのアプリ表示について★★ XP-ProとOffice2003を使用しています。 タスクバーの設定→「同様のタスクバーボタンをグループ化する」のチェックは外しているのですが、起動するアプリによってタスクバーの表示が異なります。 ・Excel:複数のファイルを起動する毎にタスクバーが追加表示される。 ・Word:複数のファイルを起動する毎にタスクバーが追加表示される。 ・PowerPoint:複数のファイルを起動してもタスクバーボタンは1ヶしか表示されない。(メニューのウィンドウで切り替えはできますが) 私は、起動する毎にタスクバーボタンを追加表示させたいので、PowerPointの表示が鬱陶しく感じています。 3台のPCで確認したのですが、1台だけ上記現象になってしまうので、関係しそうな設定は合わせたのですが直りません。 どなたか上記現象を解決する方法をご存じでしたら、教えてください。よろしくお願いします。 タスクバーに同じボタンが2つ表示されてしまう PC初心者です。 タスクバーに同じボタンが2つ表示されてしまってこまっています。 たとえばエクスプローラーを起動すると2個エクスプローラーのタスクバーボタンが表示されるといった具合です。起動されているのは1つです。 これを1つだけの表示にするにはどうしたらいいでしょうか。 どなたか回答お願いします。 画面下のタスクバーが上部に行き戻りません WindowsVistaです。 タスクバー固定するははずしています。 何もないところで左クリックしながらドラッグしてみますが 動きません。 プロパティ開くと タスクバーのデザインというのがあり 上から順に タスクバーを固定する タスクバーを自動的に隠す 他のウインドウの手前に表示する 同様のタスクバーボタンを グループ化する クイック起動を表示する ウインドウレビューを表示する ありますが、、、。 タスクバー W7機を使用していますが、タスクバーを右クリックしてプロパティで「自動的に隠す」に設定しています。然し、エクセルなどのファイルを使用している時、タスクバーが隠れないでタスクバーが出たままで、画面を拡大するとか、表示設定のボタンが表示されず不便極まりないですが解決法はありますか?。(今、この質問を記入している時もタスカバーは隠れないで出ています)宜しくお願いいたします。 タスクバーがおかしい! ファイルを開くと、タスクバーに表示されるやつありますよね。 1度にたくさん開いても、タスクバーに表示されたやつをクリックすれば、好きなものが一番手前にでてきたり、インターネットなどで1度に多数のブラウザを使ったりするとグループ化されたりして表示されるもの、あれなんて言うんでしたっけ? そのあれがタスクバーに表示されないのです。 ファイルを開いたりして、右上の「_ 」で閉じると、開くことができません。毎回タスクマネージャーをいちいち開かなければなりません。 現在タスクバーには、左下にスタートボタン、そのすぐ横に言語バーがあります。言語バーを右にずらすこともできません。 言語バーの右に書いてある、CAPSでタスクバーから外すと、タスクバーも下に消えてしまいます。言語バーを下にもって行けば、タスクバーは再び開きますが、言語バーがスタートのすぐ右にあるのです。 細かい設定はしていないと思います。 誰か解決方法を知っている方、是非教えてください。 大変困ってます。 タスクバーで切り替えできない WindowsXP Proで、自作マシンです。 複数のアプリを同時起動すると、タスクバーに実行中のアプリが表示されますが、最近、タスクバーボタンをクリックしても、そのボタンが点滅(青-オレンジ)するだけで、切り替えができないことが頻繁に起こります。 これは何が原因と考えられますか? 大変困っています。どうぞよろしくお願いいたします。 タスクバーのエクスブローラーの表示がされなくなりました。 タスクバーのエクスブローラーの表示がされなくなりました。 今までは右クリックでお気に入りや最近使ったファイルや登録しておいたフォルダなどが表示されたのですが、突然添付画像のように「エクスプローラー」と「~表示しない」しか表示されなくなっています。 また、他のフォルダをタスクバーに右クリックしてもっていくと「エクスプローラーに表示する」とポップアップみたいのは表示されるのですが、そこでドロップしても何も変わりません。 一々階層を開いて表示するのは面倒なのでなんとか元に戻したいのですが、何か方法はありますでしょうか? 何度か「復元」も行ってみたのですが駄目でした。 是非アドバイスお願いいたします。 複数のエクセルファイルを立ち上げてもタスクバーでアイコンが1つになってしまう。 初めて質問させていただきます。 ≪Windows XP/Excel 2003≫ 複数のエクセルファイルを使用していても、タスクバーのアイコンが1つしか表示されないので、『Alt + Tab』での切替ができません。 いちいちエクセルのメニューバーのウィンドウ(W)で使用したいファイルを選択しなければならないので非常に不便です。 【スタート→プロパティー→タスクバー】の「同様のタスクバーボタンをグループ化する」にはチェックを入れていませんので、フォルダーやインターネット等のエクセル以外のものは使用している分だけタスクバーにアイコンが表示されます。 ほとんど初心者なのでご指導のほど宜しくお願いします。 タスクバーの文字色変更 Windows7でタスクバーに表示される 開いているファイルの文字色が読み難い(添付画像参照)ので文字色を変えたいのですが、出来ないでしょうか? 出来るようでしたら、手順のアドバイスをお願い致します ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム タスクバーにタスクバーボタン表示欄とIME表示欄が二つでる タスクバーに タスクバーボタン表示欄とIME表示欄?が二つ出てきます。 設定するような場所はないのですがどうすれば一個になるのでしょうか?教えてください。 WindowsXPのタスクバーのアニメーションをやめたいのですが ウィンドウを起動したり、閉じたりするときに タスクバー内のタスクバーボタン?が いちいちアニメーションしてくれると思いますが、 重いのでこれをやめたいのですが設定できるところが 無いようです。 やり方をご存知の方アドバイスお願いします。 タスクバーの表示が、、 タスクバーの表示がおかしくなってしまいました。 表示されるアイコンの解像度が低くなり、 アイコンの大きさが少し大きくなってしまいました。 そのせいか、今まで時間しか表示されてなかったところに曜日まで表示されます。 さらに、一個プログラムを開くと同じのが2個のタスクバーボタンが表示されてしまいます。 タスクマネージャーのアプリケーションのアイコンまで解像度が低くなったような感じになり、大きくなっています。 誰か原因と解決方法を教えてください。お願いします。 タスクバーのタブを一括で閉じる タスクバーのタブを一括で閉じる お世話になります。 タスクバーにエクセルファイル・画像・WEBページ等あります。 それらを一括で閉じる方法はありますか? 現在は一つずつ右クリックで閉じています。 OSはXPです。 すみませんが、宜しくお願い致します。 タスクバーに言語バーが二つ windows10をApril 2018 Updateにアップグレードしましたら、添付画像のようにタスクバーに言語バーが二つ表示されるようになりました。使っていて特に不便はないのですが、気になって仕方がありません。この現象は当たり前のことでしょうか? それとも私のアップデートの仕方が間違っているのでしょうか? また、コントロールパネルに今まであった言語のページがなくなっていますが、何かこれと関係しているのでしょうか?ご教示ください。 タスクバーに関して Windows8.1を使っています。 タスクバーに並べたExcelやワードなどを右クリックすると、 関連の表示が出てきます(画像)が、この部分が青くてとても見にくくなっています。 いつこのような設定をしたのか忘れてしまったのですが、 見やすいカラーにするにはどのように変更すればいいか教えていただければ幸いです。 タスクバーのが消えません これはどう表現したらいいのか分からないのですが、ブラウザを立ち上げると、タスクバーのところにIEやドキュメントなど、こういうのが開きますよね。 で、先日、任天堂のWiFiコネクタを登録したところ、画像のものがタスクバーに出たままになっています。 カーソルを当てると画像のようにプレビューが出ます。 本来ならそのタスクバー?の上で右クリックをすると、元のサイズに戻す、縮小化、閉じる・・・と出るのですが、WiFiの上では右クリックもWクリックも何もできません。 何故こんな状態になっているんでしょう。 コネクタはUSBに差さっていません。 消したいのですが、お分かりになる方、いらっしゃいますか? よろしくお願いします。 タスクバーのアイコンについて Windows10のガイドブック等の説明の中で、タスクバーに添付画像のようなアイコンが ちなみに、わたしのPCにはこのアイコンはありません。 もし、必要なものならば表示させた方がいいのかわかりません。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
直りました!!!簡単な作業で済みました! もう使い勝手が悪くて大混乱になってしまっていたので助かりました、本当にありがとうございます!!!