• ベストアンサー

地デジ放送をアナログレコーダーに録画したいです

海外に住む姪っ子のために、NHK教育テレビをDVDに録画して送ってあげたいのですが、予約録画・直接録画ともにできません。 テレビは、シャープのAQUOSで、レコーダーはパナソニック製で8年前ぐらいに発売されたものです(HDD内蔵ではありません)。 DVD-Rの種類によっては、予約録画できたりもするんですが、どの種類のDVD-Rだったら録画できるのか、レコーダーの説明書を見てもさっぱり分かりません。 説明書には、DVD-R 4.7GBforGeneral Ver.2.0 とあるので、いつもその表示があって、地デジ対応のDVD-Rを買っているのに、録画できないのです。 今日も新しくDVD-Rを買って、録画してみたんですが途中でエラーになり、凹んでいます。 エラーになると、「書き込み禁止ディスクが入っています」と表示されるので、新品なのに録画できないDVD-Rが溜まる一方です。 DVD-RAMだったら予約録画できるんですが、ファイナライズできないので、他の再生機器では再生できないみたいです。 どなたか原因の分かる方、回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fab76
  • ベストアンサー率59% (327/548)
回答No.2

>地デジ対応のDVD-Rを買っている 録画機の詳細が不明ですから推測にまりますが… コピーコントロール信号を含むTV側デジタル出力→ デジタル機器(アナログチューナー搭載でも録画そのものはデジタル)ではコピーワンスとなります。 ディスクでの仕様はDVD-RAM、DVD-RWにVR形式で記録することが決められています。 DVD-R/ DVD-R DLにVR記録が可能になったのはずっと後のことです。 (>DVD-RAMだったら予約録画できる) 8年前の機種ということからCPRM対応DVD-Rを使用したとしてもこれに対応出来ていない可能性が強いです。 CPRM対応DVD-Rに記録出来たとしてもVR記録となりますから再生機でもCPRM/ VR記録に対応できていなければ再生不可となります。 (再生互換性を持たせるにはVideo形式でファイナライズというのは理解されていると思います) 録画機さえ対応できていればメディアは国産だろうが台湾産だろうが関係ないんです、後はしょうがなくVHSかな?

kanakazu94
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。 詳しく書いていなくてすみません、録画機はパナソニックDMR-30です。  VR形式というのがよく理解できないのですが、DVD-Rで録画できているものもあるのに、最近買ったDVD-Rでは全然録画できないのが不思議でしょうがなかったのです。 録画できたDVD-Rは、マクセルのもので、1X-8Xと記載があります。レコーダーを買ってすぐぐらいに買ったものなので、おそらくCPRM非対応のDVD-Rです。 これの違いでしょうか。 録画できないDVDを買い続けるのも無駄なので、新しいレコーダーを買うことを検討したいと思います。  詳しいご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • fab76
  • ベストアンサー率59% (327/548)
回答No.5

つまらない見落としがありました。 " レコーダーの内蔵アナログチューナーを使ってDVD-RへVideo形式で書き出してください。(機種の仕様で直接Videoモードが可能なら)" です。1年半くらいはこれが通用します。 VR形式については http://panasonic.jp/support/info/dvd_r/explanation.html http://www.ulead.co.jp/videostudio/topic/dvdbasis/01/01.htm#01c を参考に。

kanakazu94
質問者

お礼

再度お答え頂きありがとうございました。 直接Videoモードというのを説明書で探したんですが、見つけることができませんでした・・。 でも、今まで録画できたDVD-RはVideo形式というもので録画できたんでしょうね。 1年半通用するというのは、アナログ放送終了後にはもう録画できなくなるということでしょうか。 新しいレコーダーはアナログ放送が終了する直前に購入しようと思っていましたが、もう今購入することを考えたほうがいいのかもしれませんね^^; VR形式について、サイトを見てみました。 とても詳しく載ってあり、分かりやすかったです。 いろいろとアドバイスをありがとうございました。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

8年も前のDVDレコーダなら、すでに経年劣化でDVDドライブ自体が正常に動作しない可能性が高いので、それが原因でエラーが発生している可能性があります。 新しいHDD内蔵のレコーダ購入をお勧めします。

kanakazu94
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 再生には全く問題がないので、新しいレコーダーを買う決心がつかなかったのですが、これを機に検討してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.3

多分同一機種である松下製のDVD-RAMレコーダーを所有しています。 初代ではなく2代目で、RAMとRだけに対応したDMR-E20で、2001年7月発売。 8年前で松下でRAMとR対応というと、これしか該当機種がありません。 残念ながらDVD-Rはビデオモードのみ対応でCPRM規格に未対応です。 デジタル放送の録画はRAMに限定されます。 DVD-Rにデジタル放送はアナログ入力でも録画出来ない、断定しますがこの機種では不可能です。 よって、原因はレコーダーの製造時期が初期だったので、デジタル放送のR録画は不可能。当時デジタル放送を録画出来るCPRM対応DVD-Rは存在していなかった。また、対応したドライブも発売されていない、と言う事です。対応機種の発売は2004年11月以降です。 残念ですが、お手持ちのレコーダーでのデジタル放送のR録画はあきらめるしか無いです。 後継機種のDMR-E30も同様です。ご参考までに。

kanakazu94
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 おっしゃるとおり、機種は後継のDMR-30です。 でも、DVD-Rに録画できたときもありました。 なので、なぜできるDVD-Rとできないものがあるのか、どういう違いなのかが分からず、質問させて頂きました。 ただ、録画できないディスクは最近買ったものばかりなので、もう今持っているレコーダーで録画できるDVD-Rは売っていないのかもしれません。 これを機に、新しいレコーダーを買うことを検討したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

太陽誘電のThat`sというブランドのディスクで試してください。それが一番信頼性の高いブランドです。 それでダメならディスクとの相性でしょう。 ディスクに「16倍速対応」などと書いてありませんか? 最近販売されているディスクは16倍速用が主流だと思いますが、恐らく2倍速とか4倍速とかの時代に発売された古いレコーダーにとっては未知のディスクです。 不思議なことにこの「○○倍速」というのは大が小を兼ねません。つまり16倍速まで対応できるディスクなら、4倍速までのレコーダーで問題なく使えるかというとそうはいかないのです。こうなるとレコーダーの方で書き込み速度を落とすなどの対策を取らないと対応は難しいでしょう。HDDがないDVDレコーダーではどうしようもないかも知れません。 いずれにしても今の方法では不便でしょうし、DVDには録画できてもテレビとレコーダーの間が黄色い端子でつながっているようならDVD画質にさえなりません。パナソニックや東芝のHDD/DVDレコーダーなら4万円以下で買えると思いますので、検討された方がいいと思います。

kanakazu94
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 太陽誘電というブランドがあるんですね。今までは、ビクターやTDKなどメジャーなブランドのDVDを試して、ことごとく失敗していたので、最後に試して見ます。 ディスクの倍速を見てみたら、全部8倍速になっていました。1X-8Xとか書いてあるので、大丈夫かと思っていました。倍速が早すぎるので録画できないなんて、初めて知りました。 レンタルDVDの再生などには全く問題がないので、新しいレコーダーを買うことは全然考えていなかったんですが、これを機に検討してみます。 本当に有難うございました!!

関連するQ&A