• 締切済み

スイスのローザンヌ旅行

来週から4日程度ローザンヌに滞在予定です。 ただ何をしていいか分からなくて困っています。 芸術や、湖、自然にはあまり興味がありません。 カフェで本を読んだり、ウインドウショッピング(パソコンとか好きです)をしたりしたいのですが、 何かおすすめな所はありますか? それともジュネーブなど違う街に脱出するべきでしょうか? また、お好みソースがほしいのですが、どこにありますか? おみやげにチョコレートも買えたらうれしいです。 質問だらけですが、 もしご存じでしたら教えてください。(男です。)

みんなの回答

noname#109384
noname#109384
回答No.1

回答がないものですから、敢えて私から回答させていただきます。 私がローザンヌに行ったのは昨年の6月で、ドイツのラインフェルデンに荷物を置いて、一泊用のリュックを背負って、ジュネーブに行く時に途中下車しました。 どこでも見てやろうという気持ちがあったものですから降りただけで、たいした目的はなかったです。 ご存じの通りオリンピックの本部があるので有名です。駅も歴史があるというものでもなく、何の変哲もない閑散とした駅だったように思います。 ここで私がしたことは、駅の構内でバゲットサンドとコーラで昼飯を食べたこと、ウシーというレマン湖畔まで片道20分ぐらいかけて歩いたこと、途中日本人のオバサンに声をかけられて、「あなた日本人ね、何してんのよ、こんなところを一人で」で、10分程度しゃべったことです。たぶんあちらにしてみれば、日本人が懐かしかったのでしょう。 ウインドウショッピングをするほどの賑やかな街でもなさそうですよ。 ただひとつ、私が行きたかったのは、この市からひとつ向こう(ジュネーブより)にトロシュナという村があって、ここにかの有名な映画女優オードリー・ヘップバーンのお墓があります。六十数歳の人生の半分近くを、好んでこの地で過ごしたそうです。 私は行けませんでしたが、ぜひ、本を読んだりパソコンなどせずに、せっかくですからぜひこの地を訪れてあげてください。 私が書くローザンヌは、以上です。

kenpanch7
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですね。実は、行く予定はあるものの、何があるかも知らなかったので、オリンピックのことさえ知りませんでした。オードーリーはすきです。よく見てました。こんなところに御墓があるとは驚きです。 プランにいれるか検討させていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A