ベストアンサー 姫路-岡山・倉敷間の電車 2009/10/05 20:02 なるべく安くて早い方法で行きたいと思っていますが 姫路-倉敷間は新幹線を使うか JR在来線各駅停車で行くしかないでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SPS- ベストアンサー率59% (1223/2062) 2009/10/05 20:52 回答No.1 こんばんは。 2003年まで、姫路駅と岡山駅を結ぶ高速バス「播備ライナー」が運転されていましたが、このバス路線は廃止されてしまいました。 ですので、新幹線か在来線に乗られるのが良いかと思います。 姫路だと駅北のみゆき通りやおみぞ筋にチケットショップがありますから、そちらで姫路~岡山までの回数券のばら売りの分を購入されると良いでしょう。 新幹線の回数券も在来線の回数券もどちらも販売されていますので。 ちなみに、日中時間帯においては姫路からの在来線は全て相生で乗換となります。 朝ラッシュ時と夕方以降を除き、岡山方面への列車は全て相生始発となり、列車の本数も1時間に1本しかありませんから、列車の時刻もお調べになった方が良いかもしれません。 質問者 お礼 2009/10/15 00:06 詳しい説明ありがとうございます 楽しい旅行にしてきます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 姫路・岡山・倉敷の旅行について 年末に姫路・岡山・倉敷の観光を考えています。 行程の予定は 朝8時頃 大阪駅出発→JR新快速利用→姫路→姫路城 昼前~昼頃 姫路駅→新幹線利用→岡山駅→倉敷駅→美観地区 夜 岡山駅前泊 翌日 午前中に岡山市内観光し、昼過ぎの新幹線で新大阪へ、その後伊丹空港に移動し、というコースです。 お聞きしたいことは (1)JR姫路駅から姫路城までの所要時間および姫路城の観光に要する時間。 (2)倉敷美観地区の観光は午後~夕方でどの程度可能か (3)翌日朝から3時間程度で岡山駅から観光するなら、どこがよいか(可能か)。 ということです。 なお、翌日は15:30伊丹発の飛行機に乗ります。 宜しくお願いします。 東京から姫路、岡山、倉敷 6月4日から6日にかけて旅行しようと思います。 1日目、姫路で途中下車、児島駅降車 2日目、児島駅乗車、宇野駅降車 3日目、宇野駅乗車、倉敷駅降車して観光、後に帰ろうと思っています。 そこで、どういう切符を買えばいいのかお教え下さい。大人2名、幼児1名、新幹線利用。 宜しくお願い致します。 JR姫路駅で在来線から新幹線へ乗り換えしたい JR姫路駅で下り在来線を降り、新幹線に乗り換えます。 在来線を降りてから、新幹線の発車時刻まで10分です。 乗り換えするのに可能な時間でしょうか。 JRおでかけネットで、構内図を眺めていますが、 在来線ホームと新幹線ホームが同じ3階にあるように 錯覚してしまいます。 在来線から新幹線乗り換え口へは、 どのように移動すればいいのでしょうか。 姫路駅に詳しい方教えていただければ幸いです。 http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610619 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 新神戸駅から姫路城の行き方。 よろしく お願いします。 今月末、子どもと2人で 姫路城の観光を 計画しています。 新幹線に乗るまでに 時間がかかるので、新幹線は「のぞみ」を利用します。 そうすると「姫路」は 停車しないので、「新神戸」で 下ります。 そこからは 在来線で・・・と 思っていましたが、 「新神戸」と「神戸」は 離れているのに 気がつきました。 この駅間は どう移動するのが 良いでしょうか? また、家の最寄りJR駅から JR姫路駅までの 切符を買うと、 新神戸駅で 一度 改札を出る事になり、損する事に なりますか? 駅の仕組みが わからなくて 困っています。 どなたか 知っている方が いましたら 教えてください。 姫路-岡山間の普通電車 姫路-岡山間を走破する在来線普通電車って今も103系が使われているのでしょうか。久しぶりに岡山まで在来線で行ってみようと思っています。 姫路駅構内について すみません!少し不安なので教えてください。 JR姫路駅はわかりやすいでしょうか? 初めて行きますが、在来線から新幹線乗り場への乗り換えは 何分みておいたら大丈夫でしょう? 姫路駅前で合流したいのですが、どこがいいでしょうか? 姫路駅前で合流したいのですが、どこがいいでしょうか? 私はまったく姫路の土地勘がありません。 今回は、私が車で姫路駅まで行き、新幹線・在来線で来たヒトと合流し、車で旅行に行きます。 長くても15分程度だと思いますが、集合するために停車しておきたいのですが、どこがいいでしょうか? 送迎用に停めておけるようなスペースや、20分無料のような送迎用駐車場など、あるのでしょうか? よろしくお願いします。 岡山・倉敷のおいしいお店 11月22日~24日の3連休で岡山&倉敷へドライブすることにしました。 車で行ける便利な場所で、おいしいオススメのお店ありますでしょうか? できれば「岡山周辺」と「倉敷周辺」「倉敷チボリ内のレストラン」を教えていただければ嬉しいです。 フレンチはあまり好みません。(洋食はOK) できれば地元ならではという食事がいいんですが・・・。ありますか? ちなみに、後楽園や倉敷チボリ、美観地区などは行こうと思ってます♪ 関西出発です!途中明石や姫路にも寄ってみたいなと思ってますけど(笑) 新幹線の新大阪-岡山のチケットで倉敷駅まで行けますか? 新幹線に全く素人で質問させていただきます。 以前新大阪までの新幹線の切符で、友人が大阪市内ならどこでも降りれると、JRの大阪城駅で降りていました。 そうすれば、岡山までの切符だと、倉敷駅は岡山市内ではないので降りれないのでしょうか? 路線検索等では同じ運賃が表示されるのですが、システムが良く分かりません。 新幹線の切符で降りれるのならば、改札を出ず乗り換えて倉敷まで行きたいのですが…。 ちなみに、新大阪からのチケットで天王寺駅からJRに乗って新大阪から新幹線に乗れるんでしょうか? 詳しい方回答よろしくお願いします。 大阪ー倉敷を安く行く方法 この度はよろしくお願いします。 3月にJR大阪~JR倉敷まで一人で出かけるのですが、 なるべく安く行く方法をご存じでしたら教えて下さい。 片道だけ新幹線を使おうと思っています。 JRのホームページも見たのですがイマイチよくわかりませんでした。 普段電車や新幹線など乗りませんので、 カード(オレンジカードとか?)も買ったことがありません。 組み合わせ方法、購入方法など 知っている限りで結構ですので、お願いします。 姫路へ安く行くためには はじめまして。 6月の中旬の金曜日の夕方から姫路に行こうと思っています。 そこで、安く行ける方法を考えているのですが 1、名古屋~姫路を新幹線(学割使用) 2、近鉄で名古屋~難波 JR大阪~姫路駅 の2つで考えているのですが、安く行くためには1の方法で行くのが いいのかな?と思っています。そこで、近鉄は名古屋の金券ショップを 利用しようと考えています。 しかし、JR大阪~姫路間の切符は名古屋の金券ショップでは手に入らないので 安く手に入れようと思うとやはり大阪駅周辺の金券ショップが一番でしょうか? また大阪駅付近で、地下から行ける金券ショップがあれば教えて 頂ければと思います。よろしくお願いします。 姫路ー岡山 JR JR姫路ー岡山間でイコカは使えますか? 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 姫路駅の改札について 出発駅は東京から新幹線で姫路へ向かうのですが 姫路までの切符を買ったときの切符は一枚or二枚綴りですか? 姫路駅で、新幹線の中間改札を通って在来線の改札をでないと いけない形になっているため、別途料金が掛かるのではないかと 不安になり質問させて頂きました。 よろしくお願いします。m(_ _)m 倉敷観光 大阪市内在住者です。 夕方岡山駅周辺に用事があるので、ついでに半日程度倉敷の大原美術館周辺を観光しようと思います。大原美術館周辺の観光スポットを教えてください。 倉敷-岡山は新幹線、在来線どちらがよいでしょうか? 姫路・岡山の旅行について 4/28-30にかけて姫路~岡山に観光を考えています。 行程の予定は 4/28の18:30前後に姫路着で姫路で一泊 4/29は竹田城、姫路城を観光して岡山に移動して一泊 4/30は岡山城、吉備津神社を観光して17時前後に帰宅のため移動 というコースです。 お聞きしたいことは (1)姫路、岡山でのおいしい食事ができるお店 (2)岡山城、岡山後楽園、吉備津神社を観光し、倉敷美観地区の散策をすることは時間的に可能か (3)開園時間や食事も考慮したお勧めのルート です。 宿泊場所は未定なので、効率よく観光できる、または、お勧めの宿泊地などありましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 小田原はなぜ姫路より中心都市から遠く思われるのか? 小田原、豊橋、姫路はいずれも ・各々の属する大都市圏の中心都市の中心駅からの距離がほぼ同じ(東京~小田原83.9km、名古屋~豊橋72.4km、大阪~姫路87.9km、いずれもJR在来線) ・新幹線駅がある ・城下町 ・各々の属する大都市圏のほぼ端部にあたる と、共通点は多いのですが、東京~小田原間は名古屋~豊橋間や大阪~姫路間に比べて距離が遠いと思われていて、豊橋や姫路がそれぞれ中京圏、関西圏の人の移住先、ベッドタウンとしての地位を確立しているのに対し、小田原は在来線では東京都心に通うのはキツい街といわれ、首都圏の人の移住先、ベッドタウンとしての地位が低くなっています。 豊橋や姫路はそれぞれ中京圏と関西圏で在来線で中心都市に通勤通学できる(新幹線を使わなくても済む)通勤圏とされていますが、小田原は首都圏では東京通勤には新幹線を使わないとキツい街とされています。 東京~小田原間が実距離が同程度の名古屋~豊橋間や大阪~姫路間より遠いと思われている原因は何にあるのでしょうか? 姫路から岡山までの通学代 姫路から岡山まで新幹線通学している大学生にお尋ねします。やすく上げるためにどのような工夫をされているか教えてください。それはフレックスパルと比べてどのくらい安いのでしょうか? 姫路⇔岡山 【金券ショップ】での新幹線チケットの買い方 姫路⇔岡山 【金券ショップ】での新幹線チケットの買い方 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします。 今週、岡山まで新幹線で行こうと思っています。 正規の値段ですと、往復で6000円程度かかりますが、少しでも安く抑える為に【金券ショップ】を利用したいと思っています。 電車で金券ショップを利用したことはあるのですが、 新幹線では初めてなので質問させてください。 (1)姫路から岡山まで、「自由席」で行きたいのですが この場合、金券ショップで「姫路から岡山までの往復、自由席」と言えばいいのですか? (2)またその切符で、こだま・ひかり・のぞみ どれに乗ってもいいんでしょうか? とりあえずは岡山・姫路に停車すればいいと思ってるのですが、ひかりとのぞみだとお値段も違ってきたりするんでしょうか? なにぶん初心者なので、このような質問ですが、 詳しい方、ご回答よろしくお願いします。 電車に運転について 電車に運転について 新幹線の運転士になるには在来線の運転士を経てからなるのでしょう? それとも最初から新幹線運転士として入社するのでしょうか? 新幹線は確かに車体も高価だし新幹線の運転士と聞けばエリートの様な気もしますが 実際、都会の在来線の方が、過密ダイヤで停車駅も多いし、踏み切りも多い(気を使うと言う意味で) やる事が多い気がします 素人見ですが、東海道新幹線なら、新横浜を出れば、名古屋まで一時間ちょいノンストップ もちろんボーっとしてる訳ではありませんが、在来線より楽なような気がします 実際どうなんでしょうか? この歳で運転士はおろか、JR社員にはなれませんが、どうなのかな?と思いまして 新幹線の途中下車と在来線利用について 東京⇔広島を旅行する予定です。 往復で乗車券を購入する予定です。 (学生2割と往復1割引き?の予定) スケジュールは 1日目:東京→名古屋(特急券購入)名古屋泊 2日目:名古屋→広島(特急券購入)広島泊 ここまでは出来ると思うのですが 3日目:広島→福山(在来線のみ利用) 4日目:福山→倉敷(在来線のみ利用) 5日目:倉敷→岡山→姫路(在来線のみ利用) 6日目:姫路→神戸→京都(在来線のみ利用) 7日目:京都→東京(特急券購入) つまり、広島→東京の新幹線乗車券で、広島から京都まで途中下車と在来線を利用して旅行することは可能でしょうか? 例えば倉敷の場合、新幹線が停まる駅は新倉敷なので、倉敷まで行ってしまうと新幹線の乗車券は使えないということはありますか? 広島では厳島、福山では鞆の浦などに行きますが、その時はJR線の利用時も切符を買う予定です。とりとめのない文章ですみませんが、詳しい方教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しい説明ありがとうございます 楽しい旅行にしてきます