• 締切済み

リスナーが作成されない

DBの勉強をしようと思い、Net Configuration Assistantを 使用してリスナーを作成しようとしています。 本に載っている手順通りリスナーを作成したのですが、 コントロールパネルの管理ツールのサービスを確認しても リスナーが作成されていませんでした。 使用環境は、WindowsのVISTAです。これはセキュリティソフト などが関係しているのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • miyoplus
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

インストールのときにポート番号に変な値を入れてませんか? すでに使用されているポート番号を入れたりすると、 リスナーインストール自体がうまくいきません(経験談) 通常はデフォルト値で問題ないと思いますが・・・・

rinnshan
質問者

お礼

ポート番号の変更を行って作成してみましたが、 やはり同様に作成されないようです(涙) ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.2

どんな手順で作成したのかと、 DBのバージョンを記述したほうが回答しやすいかもね。 とりあえず、「%ORACLE_HOME%\NETWORK\ADMIN」下に 「listener.ora」があり、作成した内容が記載されているか 確認してみては。 もし、記載されているのであれば、 一度、TNSNAMES.ORAもきちんと設定して、 TNS経由でSQLPLUS接続できるか確認してみては。

rinnshan
質問者

補足

今気付いたのですが、WindowsのhomeEditionを 使っていました。 ですが、オラクルはprofessionalに対応しています。 もしかすると、それが原因でこのような症状を起こしているの でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ん? Oracle***Listenerだよ。 もっかい確認してみ?

rinnshan
質問者

補足

やはり、Oracle***Listenerで管理ツールから確認 してもできていませんね。 一応、リスナーの構成が完了しましたと表示されるのですが… パソコンが悪いからなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A