- 締切済み
Win7 IE8 64 bit版が起動しない
スタートメニュ⇒ すべてのプログラム選択⇒ "Internet Explorler (64 ビット)"をクリックしても、IE画面は開くが、「接続中・・・」の表示のみで、インターネットに接続されません。 "Internet Explorler "(32 ビット版の表示無いが・・・バージョン: 8.0.7100.0)は正常にウエブが表示されます。 どなたか、解決方法、事例をご存知でしたら教えていただくようお願いします。 接続環境は・・・ 回線とモデム: Yahoo ADSL 8 M bit/s, Modem: トリオモデム3-G plus Router: ACCTON SMC7008R (LAN: 7ポート、 WAN: 1ポート) LANボード: マザボ(Asus P5Q-Deluxe)内臓
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mapochi
- ベストアンサー率34% (51/146)
回答No.3
noname#94548
回答No.2
noname#94548
回答No.1
補足
mapochiさん、補足のご連絡遅くなりました。 本件は、別件で掲示した問題(下記サイト)の修正(Win7の再インストール)で問題解決しました。http://questionbox.jp.msn.com/qa5287840.html ご参考までに、ご質問に回答いたします。 ・ Win7は64bit版ですよね。。。yes ・ ネット環境は,。。。 ADSL8M,モデム+ルーター100M有線 ・ ファイアウオールの設定。。。 ルーターで設定 IE8 64bit版は、古い回線システムでも関係なく起動します。 32bit版より、ページ表示が格段に早く感じられ、ストレスフリーになりました。 Win7 64bit + IE8 64bitは皆様にお勧めです。 お世話かけました。。。ybyy