- 締切済み
MIDIドラムにボーカルやギターを生音でダビング
当方ギターとドラムでのベースレスバンドをやっておりまして、そのバンドでやる簡単な曲のデモを作るため、DTMソフトを探しています。 ドラムパートだけを打ち込みで作成し、別トラックにギターやボーカルなどの生音をオーバーダビングさせていきたいんですが、何か良いソフトはないでしょうか。フリーソフトでも有料のものでも構いません。日本語対応・非対応にもこだわりません。SONARやProtoolなどの本格的なDTMソフトはなしでお願いします。 WindowsはXP、MacはOS10.5を使用しております。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#157743
回答No.3
noname#117567
回答No.2
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 デモの作成目的は、ドラムにこんな曲ができたよと伝えることと、あと曲の構成やアレンジなどを思いついたものをすぐ忘れてしまいがちなので、とりあえず簡単な形にしておきたいな~という感じです。ドラムがまだ1年ほどの初心者なのと、当方が自分の頭の中で鳴ってるイメージを相手に伝えるのがへたくそなのもあり、なかなかスタジオでの曲作りがスムーズにいかないので。 アドバイスありがとうございました♪